1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 210ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • スロバンカー

    スロバンカー

    4.0

    田酒の特別純米酒。良く居酒屋とかでおいてるやつです。
    定価は3000円程。実際は少し上乗せされたお値段で売られてることも多いです。
    Amazonで上乗せで購入しましたがアマゾンギフトを割引で買ってるので実質定価で買ってるぐらいのお値段です。

    やはり、定価を考えるとコスパは非常に良いお酒だと思います。とにかく綺麗な日本酒ですね。山廃みたいに癖がなくて飲みやすい。甘すぎたり獺祭のように水のように飲みやすいという訳ではないですが日本酒らしい辛さと重さを残しながらも飲みやすい。
    表現が難しいですが日本酒のお手本のようなお酒かと思います。ちょっとランクの上の田酒も買ってみようかな^_^

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月29日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    田酒 貴醸酒
    香りは甘い洋梨の様で味わいは、濃いリンゴジュースの様な味わいを感じました。炭酸で割るといい感じのリンゴサワーの様な味になりました。

    2021年4月28日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    田酒 純米大吟醸 秋田酒こまち45%
    上立ちは控えめな果実香、ちょうどよい甘酸バランスながら、すぐに舌奥で辛を感じ、ゆっくり優しいコメ旨に、締めは喉奥にまた強めの辛を。温度が上がると、香りも甘旨も増すが、最後の辛キレは変わらず(プラス苦も)。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月27日

  • どじ

    どじ

    4.0

    地元だから3000円でお釣りがくる手軽さ。飲みやすく料理にも合うし普段飲み出来るのは贅沢かも

    2021年4月26日

  • ばてぃ

    ばてぃ

    3.5

    陸奥八仙、田酒、豊盃のコラボプロジェクト。
    陸奥八仙のレイメイ米を田酒(西田酒造)で醸造。
    自分はこれが一番好きかな。火入れ感が少なく原酒っぽい甘味を一番感じられました!3種飲んだ感想はやはりレイメイ三兄弟よく似てる。でもちゃんと個性を首長してます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 レイメイ

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月25日

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    田酒 純米大吟醸 百四拾
    華想い40%精米、去年の5月に購入してずっと寝かしてたやつを開栓。華やかフルーティでキレがいい。とにかく香りが良くて、春にぴったりのキレイなお酒でした。

    2021年4月25日

  • tanron

    tanron

    4.0

    昨日、出張から戻ったトコ、基本 仕事人間なんで、その間は休肝中
    出張中に桜前線が北海道に上陸!なんてのがニュースになりながら
    4月22日 道内某所は雪道、今時期に雪道の峠越えって疲れるワイ!
    さてさて呑みますか
    今回は、田酒 純米吟醸 山田錦 自家製1年熟成!ってヤツです(蔵はオススメしねえだろうがナ)
    1年熟成した、その結果!?
    香りは、1年分更に華やか!
    甘く熟した林檎、ベリー系
    そして花のような香り
    口当たりはスムーズ、たっぷりな果実味と旨味、そして酸味
    1年分濃い味わい!
    それから、1年分強い苦味・・・
    1年分・・(うるせえ!1年分 1年分って、大して分かってねえだろ!)
    だいたい、火入れの酒を1年置いた位じゃ、アタシに違いは分かんないよ(笑)
    酒は早めに呑んでおくのが吉!ってね(さっさとストック消化しろよな)
    含んだ時は甘苦な印象も最後には辛口でフィニッシュってのが最近の田酒っぽい
    燗をつけると甘味を増すが苦味は変わらず、冷やの方がトロっとして穏やか
    4月


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • Yoon hyeongjun

    Yoon hyeongjun

    4.0

    덴슈 귀양주~~ 키죠슈라 많이 달지만 농후한 단맛과 향기가 매력적입니다

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年4月24日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    田酒 純米大吟醸 秋田酒こまちです。田酒らしくキレのある酒です。精米歩合45%まで磨き込んだだけあって口に含むと、雑味の無い綺麗な酒です。ドライの中でも旨味が残ります。流石ですね。2021.4.23自宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月23日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    田酒 特別純米です。

    プレミアム価格で売ってたりしますねぇ
    普通に買えたら3080円なのに…

    初日は旨かったけど3日目には…

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月21日