青森 / 西田酒造店
4.26
レビュー数: 4413
田酒 特別純米 華吹雪 55% ★4.2 久しぶりに入手できた!! 甘苦酸どれか飛び抜けてるわけでもないんだけど、すごくバランス良く純米酒ならではの厚みもある。 香りは控えめでも口で転がすとフルーティさがぱあっと広がる。 冷蔵庫から出したてよりも ひやの方が甘みが増して好きです。 キレがよくて飲み疲れしない 色々な角度から楽しめるお酒。 しかも1540円。 コスパ良すぎです。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1
2021年5月29日
非常にバランスのいいお酒だと感じました。 飲みやすく、ぐいぐいといってしまいます。
青森県産古城錦を使った精米歩合70というこれまでにない田酒。 上手く言えませんが、田酒らしからぬテイスト。 舌には甘さは転がりますが、抜けにパンチがある感じ。 価格も安価で食中酒にピッタリ。
古城錦 純米酒 西田酒造初取り組みの程精米限定酒、これまでは酒質維持のため最低55%だった様ですが、今回は70%。 青リンゴのような爽やかな香り、アルコール感は多少ありますが、コスト考えるとパフォーマンスは最高!
特定名称 純米
原料米 古城錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
セラーの奥に忘れてました~ 口にいれたとき甘さがきて、あとスッキリ。 美味しい~ 来年も買えるかなぁ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
田酒特別純米。 爽やかでありスッキリであり若干フルーティーでもあり旨味もあり、どれかが飛び抜けていり訳ではないのでが、とてもバランスが良くて噂に違わぬ美味しさでした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年5月28日
忘備録2020年7月 奢られ酒。週末 家飲み何飲もうかしら。
2021年5月26日
秋田酒こまち40 吟醸香含めイチゴだこれ。 前半から生かと思うほどハジける酸味(流石に火入れの味だけど)。酸味が引いた頃に旨みと甘み。余韻は中程度。温度が下がってくると、酸味が長引いて、鼻にバックドラフトしてきて、リンゴっぽく非常にエロい。薄ら苦味も出てくる。 おすすめ。5点。酒こまちの高精米は美味い。 旨み+酸味+苦味=エロス
2021年5月25日
購入価格 1595円
田酒 特別純米 生酒
2021年5月23日