1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 153ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    行きつけの酒屋で頒布会を実施していたこともあり購入。

    鳩正宗との飲み比べ価格ということで、とあるビールを模したオリジナルラベル。

    田酒 特別純米酒 生原酒

    フルーティでキリッとした爽やかな香り。
    甘さがほんのりと味わいがシッカリしつつもスパッとした切れ味、後からフワッとする香りが美味い。
    開栓翌日は甘さは少し出たものの、シッカリ締まっていて良い味わい。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    2022年4月16日

  • genin

    genin

    5.0

    田酒 純米吟醸 生酒 精米歩合50% 16度
    去年末に購入していて、本日開栓
    ちょいシュワ。一口飲んだだけで間違いないお酒とわかる。少し時間がたってしまいましたが、美味しくです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月16日

  • ブヒ

    ブヒ

    3.5

    田酒 純米吟醸56%

    こちらはより甘さがあると言うか少し濃密な感じかな。みむろ杉の方が飲みやすかった。
    こういう企画ものはもうやめておこう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 渡船弐号

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月15日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    小休肝日と健康診断からの晩酌。
    田酒×みむろ杉、渡船弐号の飲み比べ◎
    久々の田酒、久々のみむろ杉。
    ともに56%磨きながら16度と13度(*´-`)
    田酒は香り高く華やか!開栓当初は少しざらつく感じがありましたが、温度上昇&開栓二日目は口当たりの酸味から余韻の仄かな苦味までバランス良し(’-’*)♪

    2022年4月13日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    田酒 純米吟醸 百四捨 桜ラベル

    乳酸たっぷりとした感じの酸味とフルーティ、爽やかでかなり綺麗な香り。
    酸味がシッカリ効きつつも、香りがフワッと香って思ったより主張している。
    甘さを主張しつつも、後味にシッカリ辛さを感じるあたり、旨辛という感じ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    2022年4月13日

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    田酒 純米吟醸 百四拾(桜)
    原料米夢想い 精米歩合50% アルコール分16度
    なんとなく地味な雰囲気の田酒の春ラベルはちょっと上がるw いつものフルーティな甘さよりもやっぱり華やかさが強かった印象でスイスイ飲めました。

    2022年4月12日

  • haya

    haya

    4.5

    田酒 純米大吟醸 四割五分 秋田酒こまちです。

    在庫過多になってきたので、さらっとレビューで昇華します✍️

    抱きシリーズのラスト❣️
    田酒の純大吟を抱きにするなんて贅沢な✨

    ・パインジュース🍍
    ・さらっと飲みやすい⤴️
    ・キレ良し❗
    ・バランス最高✨

    #例えると翔陽の藤真
    #才能ある優等生

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月11日

  • miwa

    miwa

    4.0

    田酒 特別純米 生原酒 SPRING DROOP
    キレもあり、甘みもあり美味しい

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月10日

  • sid

    sid

    2.0

    山廃特有の旨味が広かった後にスッキリ

    特定名称 特別純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月10日

  • yoshi

    yoshi

    5.0

    田酒 純米吟醸 百四拾 華思い
    さすがの田酒。間違いなし。
    立ち香は、さわやかな華やかさあり。香りすぎす、口にした後の味わいを期待させる香り。飲むとピチピチと舌触りがありながら、ふわりとした含み香。うまい。ラベルのとおりのフレッシュ感と華やかさ。キレもよし。盃が進む。春が来た喜びを味わいながら飲める酒。
    田酒の純米吟醸は季節ごとに味わいを楽しめる。
    いい酒屋が近場にあってよかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月9日