1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 132ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    純吟 古城乃錦
    やっぱり旨い

    2022年8月30日

  • eikun

    eikun

    4.0

    田酒
    純米大吟醸あきた酒こまちです。

    ちょっと前に飲んだ
    ちょっといいやつ。

    さすがに美味しかったのですが
    この手のランクになってくると
    合わせる食べ物難しくなってきますね…

    人気酒の味の方向性もよく似た感じの向きもあるので…

    せっかくのお酒を
    もっと美味しく飲みたいと思い

    また、勿体なくてずっと置いてて
    寝かせすぎたり、開栓後日が経って味が変わってしまったり

    開けるタイミングも慎重になります。

    日本酒あるあるですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月27日

  • yuichan

    yuichan

    5.0

    田酒マイクロバブル。
    劣化は早いが、夏にはもってこいの味。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月26日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    田酒 純米大吟醸 山田錦

    スー→甘旨少酸、少苦辛

    上品な甘さ、透き通ったクリアな味わい、いろんな味あり

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月24日

  • JIN

    JIN

    4.5

    青森県 西田酒造
    田酒 古城乃錦

    一口飲んで、美味しい、好みの日本酒だと思った。
    さっぱり透き通った爽やかなお酒
    古城乃錦が初めてでしたが、独特の芳香

    2022年8月22日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.5

    田酒 純米吟醸 古城錦

    去年飲んでかなり好みだったので、今年も。
    甘味、酸味の後に、ミルキーな香りと味わい、最後に苦味と若干のアルコール感。
    舌触りもよく、相変わらず美味しいですね。
    720ml 2,035円(税込)。
    【追記二日目】去年の感想見返したら、更に酸味が出てきたと書いてました。確かに。
    【追記三日目】去年感じた美味しさを上回ってはこないかなあ。春酒(華想い)の方が美味しい。それでも美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月21日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    田酒 純米吟醸 彗星
    赤い瓶の彗星米の田酒。あの田酒が赤い彗星に寄せてるっぽいのは、蔵のどなたかがガンダムファンなのでしょうか。って事で気になってたやつが遠征した酒屋さんにあったんで連れて帰って来て2ヶ月寝かせてました。旨味からの甘味苦味酸味みたいなバランスの良いお酒で、二日目三日目と旨味と円やかさが増して食中酒としても楽しめました。
    720ml 1,800円(税別)
    精米歩合50%、アルコール分16度
    志免のH酒店にて購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星100%

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月21日

  • sid

    sid

    4.0

    札幌記念がダメだったので、阪神応援しながら一献。
    本日は、青森県西田酒造さんの #田酒 古城錦の大吟。
    田酒らしい酸味と苦味が相まるので、大吟ではあるが、甘味は控え目。キレ良く、バランス良い日本酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 古城錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月21日

  • peipei

    peipei

    5.0

    田酒 純米吟醸 白麹仕込み

    ほのかな麹の甘さ、白ワイン?グレフレ?な酸味が絶妙です。
    めちゃくちゃ美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年8月21日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    田酒 純米吟醸 白 (¥1600+税)
    精米歩合 麹50% 掛55%、アルコール15度

    3年ぶりの白です。田酒の味自体なにも覚えてないので、久々に買ってみました 笑。

    香り:開栓からハッキリりんごですね!さすが青森県!?笑
    フレッシュ感がありつつ、全く甘ったるさがない。めっちゃ華やかなのに、こってりしてなくてストレスなし。しかもアルコール臭もほぼなし、いいっすね!


    味わい:さすが白麹使用だけあって、入りから酸がしっかりきます。そして、微かですがガスもあります。
    苦みもあるけどこれだけの酸があるので、うま~くグレフル味でまとまってますね~。酸以外に旨み甘みは、強くも弱くもなく、そして完璧に溶け込んでますね。余計な味がなく、めっちゃスッキリしてるのに、酸の薄っぺらさがない。
    これこれこれ!この時期に飲みたかったやつじゃん!
    ちなみに転がしまくると、酸がぐんぐんぐん増してきて、ちょ━━━気持ちいいっす!
    後味にもグレフルのような苦みが残りますが、あくまでもグレフルで、雑味的な苦みには感じませんね。その他には何も残らないってのがスゴい!辛さなんて低アル状態だし、アルコール感もなし。クオリティ素晴らしいっす!

    夏酒って記載されてないけど、これ、めちゃくちゃ夏酒ですわ。なんといっても火入れが生かされてますよね。フルーティー感は欲しいけど、夏にこってりはな、、、って時に最高ですね。初日は完璧じゃないでしょうか。


    二日目。
    酸と苦みはそのままで、水感が出ましたね。これで苦みが抑えられればもっと綺麗にまとまるのにな~とか思いつつ、スルスルいけちゃう系です。クラシカル感のない食中酒って感じですかね。★3.5


    三日目。
    あらら、急に変化(劣化)きましたね~。
    すっぱさがいきなりくどくなりましたね。なんか、酸と苦みが完全に一体感しちゃったのが、逆にフルーティーじゃなく感じて、米酢みたいにすっぱくて濃い!笑。
    完璧二日飲みきり推奨っすね。まあ飲みきれませんけどね 笑。★3.0

    2022年8月21日