1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 御慶事 (ごけいじ)   ≫  
  5. 8ページ目

御慶事のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    2.0

    御慶事 特別純米
    1430円

    御慶事の特純初飲みです
    うーん、いままで飲んだ御慶事と比べると大分落ちるかな

    普通の辛口って感じです

    今迄飲んだのがみんな美味しかったので
    うーん…な感じですね

    普通の辛口、御慶事でなくてもいいかな

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年2月3日

  • ひで

    ひで

    4.0

    フルーティーな香り

    甘味、あとはそこそこきれる。

    良いですよ❗

    2023年2月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    岡本屋永吉商店🍶『しぼりたて大放出祭』華やかな香り・味わい大集合セット🍶

    2023年1月20日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    4.0

    正月3日はこちら
    御慶事 純米吟醸 生酒 しぼりたて
    口当たりはほのかな甘み
    甘みはくどくなくてスッキリおいしく飲めます
    深みのある余韻も感じられてたいへん美味しいお酒です

    2023年1月3日

  • たけ

    たけ

    4.0

    御慶事の飲み比べ
    御慶事 雄町 無圧搾り
    ひたち錦の様なフルーティーな一面も
    あるものの、雄町の旨味が特徴的ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    御慶事の飲み比べ
    御慶事 ひたち錦 無圧搾り
    純米大吟醸という位置付けでしょうかね。
    味わいたいは華やかでフルーティーなタイプ。
    ただ、ちょっぴりお値段がお高いのが難点。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月12日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「キューティー&ハニー」
    茨城・青木酒造・御慶事・純米吟醸・ひたち錦・精米歩合50%・10号系SYS酵母・16度・300回記念
    ▼キリ番が御慶事になったのはほとんど偶然だけどなんとなく縁起よし(笑) ▼御慶事の名は大正天皇ご成婚にあたっての命名とのこと。地元のひたち錦とSYS酵母を使ってIWCも獲ってる茨城テロワール
    ---
    ▽上立ち香にしてはかなりパワーある甘い香り。くいーんと差し込んでくるようなスイートな香り、慶ちゃんエレガントすぎます(全裸監督かい)
    ▽口に含めば香りからの想定どおりにしっかり甘い。奥行きと厚みもあるキュートな蜂蜜風の甘さ、大吟醸並みの削りは伊達ではない。見た目辛口風からの、入口甘口風からの、キレと苦味は実はかなりの大人風
    ▽シロップ的な濃厚さあり、フルーティな飲み干し香あり、ずしっとした密度あり。これの生とかヤバいかも、、あと少しのフレッシュ感と躍動感足されたらマジ尻尾ちぎれるって(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月2日

  • 一貫

    一貫

    3.5

    茨城オリジナルブランド米のふくまるをつかった御慶事 純米吟醸 磨き55%
    米の旨味と後からさすかなフルーティーな香りを感じる飲み飽きしない酒

    2022年7月10日

  • Keiko Yagi

    Keiko Yagi

    4.5

    夏酒なのに、とろっとした甘みで美味しい
    常に出してほしいー

    夏酒のさっぱりキリリ感がなくて、美味しいw好みです✨

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月28日