山形 / 楯の川酒造
4.06
レビュー数: 675
楯野川純大吟 トロってしていて美味い!
2019年8月17日
上流 楯野川 純米大吟醸 上質の和菓子のような上品な甘味を感じます。ただ自分的にはインパクトが薄いかな。
2019年8月10日
テレビ見てたら、太田和彦さんが飲んでるのを見て、久しぶりに飲みたくなった。 綺麗でクリアないい酒だ。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年8月7日
シュワシュワピチピチ。うますぎて瞬間に4合が飛んだ。 この後たまらず写楽を3合開けてしまい、翌日大変な目に。
楯野川 主流 純米大吟醸 楯野川の主流になるように願って作ったお酒だそうです。華やかな香りと、山田錦らしいお米の旨味が広がります。
2019年8月2日
盾野川 純米大吟醸 直汲み生 夏熟 生 炭酸ガスでピチピチします。 何よりもパイナップルジュースを飲んでいるような感じでとても甘旨美味しいです!
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年7月28日
楯野川 純米大吟醸 香りよく、甘め、滑らか、後味すっきり。 ゴクゴクいけて、飲みすぎ注意。
直汲み 楯野川 純米大吟醸生 楯野川の特徴である綺麗で穏やかな香りと山田錦らしい豊かな味わい。
2019年7月27日
コスパ良
安定の美味しさ。
2019年7月24日