1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 楯野川 (たてのかわ)   ≫  
  5. 32ページ目

楯野川のクチコミ・評価

  • pooh

    pooh

    3.5

    想像してたよりは美味しかったが足は早めだった。

    2020年7月6日

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    楯野川 渓流 爽辛

    爽やかな香り
    旨みを感じる先からキレがくる
    辛い、喉にピリピリ

    正に夏の酒
    日本酒は奥深い

    巧みな技に感謝、乾杯

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年6月29日

  • 初心者ひで

    初心者ひで

    3.5

    清流 楯野川 出羽燦々
    嫁さんの実家 山形県酒田の酒
    義理の妹からのプレゼント

    柑橘系の香りがします。
    ほのかな甘さで淡麗です。
    後味が少し残り、口全体に味が広がる。
    でも、肉より魚に合う味かな。
    スッキリ飲みたい方には向かないかも。
    好みなので、そんなことはないか...

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月29日

  • カノン

    カノン

    3.5

    純米大吟醸 たてにゃんvol.8
    落ち着いた甘味旨味がふくらみ、そのあとじわじわと辛さを感じる。猫のかわいさと違って辛口です。

    2020年6月28日

  • bunbun

    bunbun

    誕プレに頂いた 山形 楯野川 ほんのり甘口でもサッパリよりの辛口?

    2020年6月19日

  • godblessyou

    godblessyou

    3.0

    楯野川。純米大吟醸。
    720。
    今月の13本目。
    よく目にする銘柄です。
    甘味が強く、酸味はほどほど。
    思ったより辛口でした。
    喉越しよし。
    うまい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月18日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    楯野川 純米大吟醸 雄町

    天満のお寿司屋さんにて♪
    日本酒リストに
    山川光男さんを見つけたのだけど、
    切らしているようで
    こちらを勧められました^ ^
    ほんわりとした吟醸香が
    長く続く余韻
    しっかりとした印象です^ ^

    お寿司屋さんだけど
    お寿司の写真を撮っていなかった
    いつものパターン(笑)
    お猪口を選ばせてもらうのは
    良いのですが
    悩みすぎて板前さん苦笑い(´・ω・`;)

    2020年6月17日

  • たびすずめ

    たびすずめ

    4.0

    一度飲んでみたかった楯野川の夏酒です。

    日本酒度が+12という事で。
    バシっと辛いのかなぁ?とワクワク(^_^)

    キンキンに冷やして飲むのが良いとの事なので、
    キンキン!マイナス5度のレマコムから出して、

    さぁ♪開栓(^_^)

    詮を開けると、
    薄い吟醸香。

    口に含むとスッキリとした酸味の後、
    すぅっと苦味。
    甘みはないです。
    ホントにキリリと酸味が効いていて
    そんなに辛くないんですよ。

    スイスイ飲めますね。
    3日目あたりからの方が
    酸味が落ち着いて美味しかったです。

    楯野川 純米大吟醸 渓流 爽辛
    (4合瓶 税込1,760円)


    スイカの花が咲きだしたよ♪

    昨年は2玉収穫。
    大玉スイカだったのに採れたのは
    かわいい小玉でした(^^ゞ

    今年は小玉スイカで再チャレンジです。

    うまくできれば良いなぁ♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年6月17日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    4.5

    楯野川 渓流 爽辛 純米大吟醸 夏酒

    ピリと辛くてわずかにシュワっと来る感じが
    何とも心地よいです。
    香りは淡いけど、逆にスッキリ飲める。
    まさに暑い夏にぴったり来る。大好きです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年6月7日

  • mitchsa10

    mitchsa10

    3.5

    楯野川 純米大吟醸 渓流 爽辛

    辛口だけどスースー飲めます。
    香りとガス感が期待より少なかったので3.5点で。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月13日