1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 久比岐 (くびき)

久比岐のクチコミ・評価

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    久比岐 和希水 純米
    酵母無添加生酛造り

    越路乃紅梅の蔵なら間違いない。
    一升瓶で購入。
    すっきり旨口、万能食中酒と思います。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年8月6日

  • しましま

    しましま

    4.0

    八恵、初めての銘柄、現地調達
    ヨーグルト系の香り
    味もそのままヨーグルトのような甘味と酸味
    旨みも程よく、特徴的で美味しい

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年7月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    八恵 久比岐 風 純米大吟醸 直汲み生原酒
    お米は越淡麗を使っています。
    意外とフルーティですね〜
    フレッシュで爽やか!
    辛口だと思って期待していると、
    物足りないかも!

    今日の角打ちレビューはここまで☑️
    続きはまた明日👋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月26日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.9

    美味い。美味い。美味い。さすが推し蔵、最高です。
    最高に感動的に美味い。

    まろやかで主張しすぎない甘みと、爽やかなサッパリとした酸味、鼻に抜ける華やかなで美しい香りは、このお酒を透明感、或いは純白として表現させてくれます。
    凛とした空気の中で深々と降り積もる静けさを伴う粉雪の白さ。青い空をより蒼くする降り積もった白い雪。除雪を強いられ、半袖で頑張る私に流れる透明感のある美しき汗。そんな雪を雪国は雪室という形で活用するんですよね。そこで迎える熟成が、このお酒を産み出してくれました。

    軽くて、美味くて✕3、肴が無くともスンスン✕6吸い込めるこの「雪」を呑まずして何を呑みましょう。世の中には美味い美味いお酒がたくさんあって本当にありがたいことでございますが、この雪と出会えるような世界線に生きれることが幸せです。

    新潟でしか八恵シリーズは買えません。有名でなくとも、とてつもなくうまい酒はある。その酒を買いにその地に訪れる楽しみを与えてくれる。頚城酒造はそんなお酒を造ってくれる酒造です。

    美味かった本当に。美味くて楽しくて、涼しさを感じる時間でした。ごちそうさまでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年7月20日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.7

    ものすごく美味い。牙を剥く冬の空を知る越後の酒造が醸す、濁りのない澄み渡ったSORA。これは日本酒を知らない人に是非飲んで欲しい。新潟県内しか売ってないレア酒。本当に美味い。これで1700円、コスパ最強。あー美味い。推し蔵頚城酒造、さすがです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月7日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.5

    頚城酒造、推し蔵、八恵シリーズ。桜舞い散るverの風。はーー美味い。辛口だけどほんのり甘い。雪国の冬が終わったね。春をありがとう。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月28日

  • あさりさん

    あさりさん

    5.0

    とっても美味い

    2025年2月19日

  • あさりさん

    あさりさん

    4.0

    美味い

    2025年2月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    久比岐 和希水 純米
    酵母無添加生酛造り
    お米は越淡麗を使っています。
    生酛特有の酸味はありますが、
    独特な旨味もあります。
    新潟酒でもレアな銘柄ですよね😆

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月27日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0

    八恵 久比岐 空(新潟県)

    主に新潟県内に流通しているお酒です
    ドメーヌ的な造りをしているお酒です

    上品な甘さが印象的です
    すごくおいしいです
    醸造アルコールの感じは全く感じません

    ごちそうさまでした

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月9日

久比岐が購入できる通販

全て720ml
全てAmazon
久比岐 和希水 純米 720ml

久比岐 和希水 純米 720ml

720ml 純米
¥ 2,580
Amazonで購入する
久比岐 和希水 純米 大吟醸 中辛口 頚城酒造 新潟 上越 日本酒

久比岐 和希水 純米 大吟醸 中辛口 頚城酒造 新潟 上越 日本酒

純米
¥ 4,380
Amazonで購入する

久比岐の酒蔵情報

名称 頚城酒造
酒蔵
イラスト
久比岐の酒蔵である頚城酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 越後杜氏の里 久比岐 越路乃紅梅
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県上越市柿崎区柿崎5765
地図