十四代のクチコミ・評価

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    十四代、中取り純米吟醸、播州愛山。
    愛山のテイストはありつつも、十四代らしい甘辛苦渋の均衡の取れたバランス、素晴らしい飲み口と後味。これ以上はないほど素晴らしいお酒。
    大変美味しくいただきました。

    2023年9月13日

  • 理系男子

    理系男子

    5.0

    十四代、純米吟醸角新本生、山田錦。
    山田錦の甘みとやわらかな飲み口、生ならではのフレッシュ感。口に含んでなくなっていく時の余韻が他のものとは全く異なる。
    大変美味しくいただきました。

    2023年9月13日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    飲み比べ

    2023年9月11日

  • sid

    sid

    5.0

    七垂二十貫、万虹ともに、
    十四代らしい甘味とコク。苦味やアルコールに頼らないキレがあり、すっと消える。

    双虹は七垂の一年寝かせ、万虹はさらにもう一年寝かせらしい。
    万虹の方が旨味、コクともに増している。

    2023年9月11日

  • バスキチ

    バスキチ

    5.0

    十四代 龍の落とし子 純米吟醸
    ほんのりと漂う甘やかな吟醸香。
    とても綺麗な程よい甘旨味が広がって辛でスーッとキレる。
    決して派手さは無いですが上品かつ綺麗な酒質で気がついたらいなくなる感じは流石です〜🤣
    少しトロッとした呑み口でフィニッシュはドライ😊
    これは盃が止まりませ〜ん😁

    特定名称 純米吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月10日

  • shishizaboy

    shishizaboy

    5.0

    美味い!
    粗がない!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月10日

  • haya

    haya

    5.0

    十四代 吟撰播州山田錦です。

    高松に出張に来ました=3
    アフターファイブに、ぶらり立ち呑み🚶🍶🎶

    ・トロ甘がいっぱい
    ・沁みる~(*´ω`*)
    ・ほんのり苦いのもご愛嬌

    やっぱり美味しい!
    少し甘過ぎると感じるも、十四代だと許せたりする(笑)😉

    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
    朝6時半のマリンライナーで高松まで🚃💨
    ちょうど、東京発のサンライズ瀬戸&出雲がお隣にやってきた🌄
    写真は瀬戸&出雲の連結箇所。
    テキパキ切り離し作業が行われて、山陰と四国に分かれて行きました⛑️⛏️

    #寝台特急の呑み鉄やってみたいなー

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年9月8日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    これは凄い特純だ!フレッシュパインの様な芳しい香りと、口の中でふくよかに香る米の旨みのバランスが超最高でした👍山形県内ではアンチ十四代が多いからか、はたまた恐ろしい値段になると警戒してか、お店に置いていてもあまり出ないんですって笑 お安くしてもらいましたので、お言葉に甘えて美味しくいただきました😜

    2023年9月7日

  • HM

    HM

    5.0

    中取り純吟 赤磐雄町
    記念すべき333レビューは十四代です。
    十四代を初めて飲んだのがこの雄町でしたが、当時の感動は今でも覚えてます。
    今回も上品な甘さに飲み飽きしないうまさ、文句のつけようがない一本でした。

    2023年9月6日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.7

    十四代が手頃な価格なら折角なのでとりあえず飲みます(笑)
    日本酒の概念を変えてくれた素晴らしい
    日本酒ですが何回も飲んだからか感動が薄れて来てます。
    それは仕方ないけど、次に手頃価格で出会えたらまた飲んじゃうと思う。
    ボッタクリ価格では飲みません‼️

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月4日