十四代のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    フルーティーな味わい。
    さすがの逸品。
    家飲みできるようになればいいのですが。
    居酒屋にて1合1800円でいただきました。

    2016年9月22日

  • tkn

    tkn

    4.5

    白雲去来。一合8,000円。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年8月20日

  • Madoka Miyajima Yamagata

    Madoka Miyajima Yamagata

    5.0

    さすが天下の十四代!山田錦と美山錦を掛け合わせた「龍の落とし子」を使った純米吟醸です。華やかなのにスッキリとした飲み口は、高木酒造だからか、この酒米を純米吟醸にまで精米しているからか…。一升瓶での購入は27,000円前後なので、居酒屋で頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2016年8月2日

  • katsumi_sake

    katsumi_sake

    4.0

    流石といったバランス感で旨い旨い(^q^)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年7月18日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    赤鬼限定の純米大吟醸 山田錦。十四代の他のに比べると、やや甘めでキレはそこまで強くなく、スッと終わる感じ。食前酒によいと思いました。

    2016年7月1日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    雄町。華やかで綺麗な感じ、キレもある。十四代好きならおさえておきたい一本でしょう。

    2016年7月1日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    秘伝玉返し!
    本丸でござる。

    2016年6月19日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    これは旨い。廿

    2016年5月14日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    旨いが。廿

    2016年5月14日

  • cefiro

    cefiro

    5.0

    無難な十四代角新。居酒屋でしか飲むことはないです。ここも昔は安かったのが少し上がって飲み難くなりました。

    2016年5月9日