山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 3046
十四代 角新 槽垂れ おととい届いた新酒 2017年最後の十四代です。 味は流石の原酒 コクのコクのミルフィーユ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年12月26日
十四代 白雲去来 龍月 双虹が霞む
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
ん〜。 さすがの仕上がり。 雄町好きにはたまりません(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
十四代 秘伝玉返し
本丸の新酒。美味い。温度が上がるとかなり甘くなるが、それでも美味い。
2017年12月22日
龍泉に到達。 やっと出会えた感動で、言葉になりません。
2017年12月20日
久しぶりに飲みました。飲んだ場所と食事が東北と関係ないけど。初はりはり鍋と一緒に(・∀・)
2017年12月19日
差し入れなので値段を気にせず飲めました(*´-`)確かに美味い!酒屋で定価なら買うけど、アホみたいに値上げしてたら買わないな〜(^_^*)他にも安くて美味しい酒はいっぱいあるからねー
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
2017年12月18日
十四代 純米中取り無濾過 純米吟醸愛山を少し濃くした感じ やはり半合1580円も出さなくても…で、ネームバリューで評価は4だけど、値段を入れたら3
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
十四代 中取り純米吟醸 播州愛山 本丸よりシャープ 味のふくらみや柔らかさが本丸の方がある お刺身に合わせたら美味しさが増したけど、半合1980円も出して飲むほどでもない。味とネームバリューで評価は4だけど、値段を入れたら3
原料米 愛山
酒の種類 一回火入れ