十四代のクチコミ・評価

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.5

    新大阪の飲み屋にて、久しぶりの十四代。しかし、本醸造とは思えない香りとバランスの良い味わいにキレと文句なし。もう少し派手さがあれば5だった。
    結局、8種類の酒を頼んだが、最初と最後が十四代で一人勝。

    2017年11月18日

  • Yusuke Orihara

    Yusuke Orihara

    4.5

    最高なやつ。忘れないように。船橋のお店で。

    2017年11月8日

  • Katsuhiro Sato

    Katsuhiro Sato

    4.0

    コクキレ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月5日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    吟醸なのに美味しいのはさすがですね。
    北海道戸井の天然本まぐろ中トロ、長崎の天然石垣鯛、ふぐ、鯖、天然ぶり、あおりいか、黒毛和牛たたきと頂きました。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月3日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    山田錦の上品な甘さが口いっぱいに広がります(๑˃̵ᴗ˂̵)
    開栓したてを呑んでみたかったけど一合1,000円なら
    文句も言えません(´・_・`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年11月1日

  • riechin

    riechin

    4.5

    生詰 山田錦。おいしい。ただ一言。
    ゆっくり口に含んで、香りを楽しむお酒ですね。
    十四代の品揃えがたくさんあり、お食事も旬をいただけるお店を見つけました!

    2017年10月30日

  • riechin

    riechin

    4.0

    中取り 純米を。白ワインのように。
    甘さを感じるのに、爽やかで香り高い。
    入手困難なのも納得の味わいです。

    2017年10月30日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    十四代、家飲み2️⃣本目。

    飲み比べの最後に飲みましたが、
    それでもやはり、美味しかったです。

    フルーティーで、わずかなプチプチ感。
    旨味もあって、キレも良いです。

    幅広い食事に合いそうです。

    2017年10月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    カープのCS優勝まで開けずに取っておいたのですが。。。
    祝・中村くん獲得!ということで開栓(’-’*)♪
    山田錦の華やかさ、愛山の深い余韻。
    混然とした味わいは銘酒の証です(o^-')b !

    2017年10月26日

  • ケロロ

    ケロロ

    3.5

    最初の一口は美味しい〜飲んでると少し飲み飽きる。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年10月23日