1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 結ゆい (むすびゆい)   ≫  
  5. 5ページ目

結ゆいのクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    今度は旦那様バージョン🙋‍♂️
    結ゆい 純米吟醸
    これもお米は雄町を使っています。
    こちらは来福酒造ですね。
    このお酒もかつて飲んだ結に近い
    フルーティーな味わいで旨い😋

    しかし、両方を飲み比べて感じました。
    確かに同じお米とスペックですが、
    ここまでそっくりな味だとは驚きです🫢
    さすが仲良し夫婦💑

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月21日

  • たけ

    たけ

    4.0

    結ゆい飲み比べちゃった😝
    結ゆい 純米吟醸
    お米は雄町を使っています。
    こちらは奥様バージョン💁‍♀️
    三千櫻酒造のヤツね。
    結らしいミディアムな旨さですよ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月21日

  • カニ

    カニ

    備忘録 4.0

    2023年3月26日

  • yuki

    yuki

    4.0

    結ゆい 特別純米 きたしずく 生原酒

    2023年3月18日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    水戸駅の立ち飲みにて

    ここは越後湯沢みたいに、コインもらって自販機みたいなのから酒もらうスタイル🍶
    美味しかった😊
    どの地に行っても結らしく、素晴らしいお酒を作れることに感動しました😇🍀
    飲めてよかった♪

    2023年3月1日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    結 まっしぐら 純米吟醸亀口直汲み生原酒
    去年の7月に飲んだ記録。
    酸味は強めで口が引き締まるシュワ感がある。酸の後に感じる柑橘っぽい味わいとほのかな甘さが良い。辛さは感じない。引き締まった味わいで飲み易い。美味い。

    2023年2月12日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    甘いけどちゃんと酸味あっておいしいです。雑味とか嫌な味は一切ない。みんなにおすすめできる。
    なぜ北海道?って飲むまで火災の話は知らなかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月10日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    結ゆい 特別純米酒 生酒
    スゴく甘い。ちょっぴり苦味も感じるが、ちょっと甘すぎるくらい。もっとスッキリしてた方が好みかな。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年2月1日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    結ゆい 特別純米 生 きたしずく 1760円
    去年蔵が全焼してしまってクラファンとかで復興を目指しているものの、少なくとも数年は飲めないかと思っていた結ゆいが、北海道に移転した三千櫻で、消失を逃れたらしい酵母を持ち込んで醸されたとのことで、もうこのストーリーだけで飲めるー!
    北海道産のきたしずくだけど、結らしいエグ酸甘すっきりの濃い旨味が再現されててプロの凄さに感心する。頑張って茨城に蔵を復興してほしい。呑兵衛は飲んで応援だ!

    特定名称 特別純米

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月28日

  • きっしゃん。

    きっしゃん。

    4.5

    初の結です😄
    評判もよくいつか飲みたいと思っていました。
    蔵が火災で全焼?半焼?し、今回は三千櫻酒造の協力で『きたしずく』を使用してオール北海道で醸しているので、北海道民の自分は購入確定😄

    すぅーと甘みと旨味と鼻から抜けるラムネのような香り、やわらかなボディー、、、好きですね❤️
    でも今回は三千櫻酒造の水を使用しているから柔らかいのでしょうか👀
    三千櫻も飲まないとなぁー😣

    特定名称 特別純米

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月28日