楽器正宗のクチコミ・評価

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    楽器正宗 愛山 中取り

    本日はこちら♪
    ガッキーの中取りシリーズラストを飾る一本
    香りは爽やかなマスカット
    舌先で感じるチリチリ甘酸
    愛山の旨みもしっかり感じつつキレも良し♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2021年11月13日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    愛山83% 60 中取り

    はじめから最後まで甘渋ズキュン。
    変化がなく面白い。
    アル添とは大違い。

    2021年11月12日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    福島県西白河からの『楽器正宗』

    今宵は、いつもの本醸造の楽器ながらも、特別な『垂れ口』です。

    今更ながら、とにかく美味すぎる安すぎる1本。

    垂れ口ということで、製造過程の絞り段階で分けられた、いわゆる特に旨いところです。

    口に含むと、柔らかな果実香が膨らみます。喉越しは、キレ味酔く引いていき、次の杯を誘います。

    造り手の白ワイン的なエッセンスが強く含まれている印象の仕上がりです。

    個人的には、ニュージーランド産の白ワイン、クラウディ・ベイのソーベニオンブランを彷彿させる後味。

    マニアック過ぎですかね・・・

    さておき、呑み手を幸せに導いてくれる秀逸な1本でした。

    あぁ、また痛飲。

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月11日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    純米吟醸 播州愛山 中取り
    初めて楽器さんの純米酒をいただきます
    普段の楽器とは異なり吟醸香が豊富で甘旨です
    個人的に愛山は得意ではないですが、旨いですねー

    2021年11月7日

  • waiwaita

    waiwaita

    4.0

    楽器正宗 愛山 中取り 純米吟醸
    混醸中取りシリーズのラストとのことだがほかは飲んでいない、、、久しぶりの楽器正宗。華やかでジューシーなおいしいお酒でした。

    2021年11月7日

  • ダウマン

    ダウマン

    楽器正宗 本醸造

    美味しいです。すばらしい

    2021年11月6日

  • ヨハネス

    ヨハネス

    4.0

    楽器政宗 山田錦 中取り 純米吟醸
    微発泡かつガツンとこない飲み心地が最高
    来賓交えてわいわい飲みたい1本

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月6日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    ガッキーの別撰中取り!
    黄緑のラベルより、フレッシュ感はないですが、
    バランスが良く、スッキリ甘う旨旨!後味の僅かな苦味が
    絶妙です。コスパ最高‼️

    特定名称 特別本醸造

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月6日

  • shirota

    shirota

    4.5

    楽器正宗 Queen
    ちょいレアだった楽器正宗の夏のQueen。
    口開けはほぼマスカットで、時間が経つとガス感の減衰と共に味が出てくる感じ。
    個人的には口開けが一番美味い。
    元々飲みやすい口当たりなので、適当なもので割ると更に加速して危険。やるならトニックウォーターがおすすめ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月6日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    4.0

    サケラボ9

    2021年11月3日