栄光冨士のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    富士酒造(山形県 鶴岡市) 栄光富士 壽限無 純米大吟醸 無濾過生原酒
    精米歩合:50% アル度:16.7度 酒度:-3.0 酸度:1.2 アミノ酸度:1.0 酵母:山形酵母 米:福岡県産壽限無100%
    3/1(火)感想、香りは強く、フレッシュで甘い。味は甘さ強く、酸味無く、強い吟醸感。癖は強いが、旨味が強く感じられ、おいしい。アミノ酸度が高めな、雑味がおいしいお酒。私の中では、最高レベルに近い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月5日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 つや姫

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月5日

  • ST

    ST

    3.0

    甘みと酸味というかキレがあります
    一升のコスパはいい

    特定名称 純米

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過 原酒

    2022年3月4日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    栄光富士 純米大吟醸 無濾過生酒原酒 森のくまさん おりがらみ 妙延

    以前日本酒を覚え始めたころ、居酒屋で森のくまさんを飲んで、こんなに美味い日本酒があるんだと感動しました。
    その時はおりがらみだのなんだのわけもわからず飲んでいましたが、改めて買って飲んでみるとバナナの様な濃厚な香りとくどすぎない甘さ。シュワ感ありで、適度な酸味で締めてくれるので、かなりいい感じのお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 森のくまさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月3日

  • きむりん

    きむりん

    4.5

    極超新星。デパートにて購入。濃厚でしっかりした米の甘みを感じられる。かなり好み。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月3日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    毎週月曜の散歩。西片河内屋さんへ🍶5693歩👣

    2022年2月28日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    壽限無 J。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 壽限無

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年2月28日

  • 月長石

    月長石

    4.0

    栄光富士 純米酒 無濾過生原酒
    暁乃翼 澱絡み 2022

    ふわっと甘い上立ち香、舌先にピリッと発泡感があります。
    思ったほどの華やかさは無く、甘い口当たりから旨味が広がったあと、割としっかりとした苦味が追いかけます。

    栄光富士のおりがらみです。
    柔らかな甘味が印象的で、日本酒度+10にしては意外とすっきりとした飲み口ですね。
    単体で楽しむ事の多い栄光富士ですが、これは食中酒としても良いと思いました。
    (ΦωΦ)

    特定名称 純米

    原料米 はえぬき

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月27日

  • 吟醸詩人

    吟醸詩人

    3.5

    酒未来に興味をもち購入しました。香りがよく飲みやすいです。

    2022年2月27日

  • DSK

    DSK

    3.5

    2021/10/15
    栄光冨士にしては辛めな印象。
    度数も高いのでカーッと来る感じ。
    でも、変な酒臭さは全く無い。さすが。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月27日