1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 7ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    ZERO MAN
    純米吟醸 生酒 2024BY

    2024年12月10日

  • zermatt

    zermatt

    4.3

    優しい甘味
    甘い香り
    飲みやすく美味いです
    ぬる燗でも良さそう

    2024年11月 CJ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2024年12月5日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.5

    裏ロ万 純米吟醸

    この日は、別のを買うつもりで店頭を訪れたのだが、ショーケースの中で店主の「これは必飲」と書かれたメモラベルに惹かれて方針変更。
    飲んでみた。開栓直後の一口目は期待が走り過ぎてか今一つぼやけた感じだったが、グラスが空く頃に「なんかこれうまいなあ」と自然と呟いていた。
    「その酒造年度の(数種類の)ロ万を最良の味わいにブレンドし・・」とのことで、なるほど穏やかな香り、五味のバランスが良く、スムースで一体感がある。日がたつほど(デキャンタ効果?)その感がはっきりしてきた。
    プロの「良い酒」という判断基準で、マイナス要素を除去しバランス調整したらこうなる?。
    以前、鑑評会出品規格の高級酒を飲んだが、それに似たような印象を受けた(深読みしすぎか)。
    価格、コスパ良しです。

    ■タイプ:純米吟醸 火入
    ■甘辛濃淡:日本酒度 ---- 酸度 ----
    ■精米歩合:55%(福島県会津産米)
    ■アルコール:16度

    1800ml  3,080円(税込)

    2024年11月27日

  • 梅子

    梅子

    4.3

    裏ロ万
    結構辛口

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月19日

  • Keen

    Keen

    3.4

    裏口万 純米吟醸

    2024年11月19日

  • shanks

    shanks

    3.5

    福島県南会津郡 花泉酒造
    純米吟醸 ロ万
    原料米
    精米歩合 55%
    使用酵母
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度
    仕込み水

    香りは華やかですね。
    飲み口は甘さも軽くキレもコクも感じます。
    シャープなキレが出ています。
    いい食中酒です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年11月14日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    しもふりロマン 純米吟醸 うすにごり原酒です
    酒米は麹米五百万石 掛米夢の香 55%精米です
    もち米で四段仕込みしています 
    アルコールは16%です
    香りは穏やかなバナナやセメダインを感じます
    味わいは冷酒だとやわらかな甘味と
    少し苦味もあります
    酸味はありますがあまり目立ちません
    お燗にすると甘味と酸味が膨らみ燗上がりすると
    思います

    2024年11月10日

  • mathematics

    mathematics

    4.3

    しもふりロ万。

    にごり酒の甘みと旨み。まろやかな味わい(口当たり)でした。美味しいという印象で、最後はわずかな苦味と酸味でキレていきます。
    ロ万という名前のかっこよさと込められた想いが感じられる一本だったと思います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月8日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    純米吟醸 生原酒 ZEROMAN 2023by

    2024年11月5日

  • 一貫

    一貫

    4.5

    十ロ万 純米大吟醸 一回火入れ
    メロンの様な香りを少し感じ穏やかでクセのない飲みやすい酒

    2024年11月5日