1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 33ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • pochi

    pochi

    4.0

    日本酒立ち飲み屋さんで、陸奥八仙とロ万です。何方も定番ですが、美味しいです♪

    2022年12月29日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    ZEロ万(ぜろまん) 純米吟醸 生酒

    2022年12月26日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    裏口万 2021

    おだやかですがフルーティーな香りで、ふんわりした甘さがあり食中酒にもぴったりでした。甘いのですが、ずっと飲み続けられるような優しい甘さです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月20日

  • aki

    aki

    4.0

    ロ万 純米吟醸 生酒 ZEROMAN

    春にかすみロ万を飲んでから美味しくて、ロ万を探すもなかなか手に入らなかったのですが、やっと購入できました。しかもZEROMAN、名前からカッコいい、厨二病ゴコロをくすぐります。
    香りはいつもの奥さん評価によると、いちじくみたいな香りとのこと。もち米四段仕込みとの甘さも感じます。少しサッパリした後口。今日は半分を翌日に残すことに成功。翌日もあまり味が落ちることなく美味しくいただけました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月20日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.0

    裏ロ万 純米吟醸  一回火入

    「ロ万」の文字が裏向きの「裏ロ万」。毎年11月にリリースされる「裏ロ万」は、ブレンドに使用されるお酒は毎年違うそう。
    軽快な舌触りから、口全体にふくよかな旨みが静かに広がります。飲み終わった後にもフルーティーな余韻と、引き締まった印象があります。ブレンドによるお酒ならではの複雑さを発揮する「裏ロ万」です。
    ■アルコール度 :15度
    ■原料米:南会津産 夢の香,ひめのもち
    ■精米歩合 :60%
    ■日本酒度 :不明
    ■酸度:不明
    市内の酒屋で1,650円

    2022年12月19日

  • わふ

    わふ

    4.5

    うまい!りんご系かな?苦味もあるけど好み♡コスパも良し👍おでんにはイマイチで焼酎にバトンタッチ
    追記:3日目もさらに美味しいピチピチ甘旨ピリ

    2022年12月16日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米大吟醸 生原酒

    2022年12月15日

  • たけ

    たけ

    4.5

    ロ万 純米吟醸 生酒 ZEROMAN
    お米は五百万石、夢の香、ヒメノモチの組合せです。
    これも美味しいお酒ですね😙
    フレッシュでロ万らしい甘味があって、
    これ好きなタイプ😍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月15日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    口万の純米吟醸生酒、ZEROMANです。うまいです。これまで飲んだ印象では口万は甘味が強いかなと思っていましたが、これはスッキリした甘さ、生酒で濃醇な旨味がありますがキレも良くスイスイ進みます。大根の煮物といただきましたが、出汁と相性がすごく良いですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月14日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    ZEROMAN
    純米吟醸生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月9日