福島 / 花泉酒造
4.11
レビュー数: 1080
さくらの季節到来🌸 サクラと言えばピンク! という事で買い足していたらいつの間にかこんなに(-_-;) これからしばらくはピンクしばり ピンクな縛りじゃありませんよ(^^;) 先ずはかすみロ万 純米吟醸 うすにごり生原酒 花冷えの今日は久々に昼飲みスタート フレッシュで瑞々しいメロン臭 ちょっとガス感のある口当たり まろやかでジューシーな甘酸 スッキリしながらコクを感じるバランスの高さ アフターはやや強めなビター酸味でキレる 結局夜には飲み終わってた(*´∀`)♪
2023年3月25日
花見口万 純米吟醸 口万の中で1番好きな一本です。低アルで飲みやすく、 食事とも合うお酒だと思います。
間違いない味ではあるが、他のロ万シリーズと比較すると少し特徴に欠けるかもしれない。
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香、ヒメノモチ
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年3月21日
飲み会にて刺し身といっしょにいただきましたー!一瞬、裏ロマン?と思いきや、頒布会の一品でした。甘旨で最高でした。
飲み会にて、めざしの七輪焼といただきましたー!濃厚な味わい!酔ってしまってあまり覚えてない💦
飲み会にて、牡蠣のガーリックソテーといただきましたー!春らしく、口当りはサラリとしつつ、甘旨な感じでした!酔っててあまり覚えてない…💦
かすみロ万 東京の居酒屋でいただき気に入ったので購入。開栓したてはキリッとした口当たり。明日以降の変化が期待です。
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月17日
素直な吟醸香、強すぎないコクと甘味、そしてしゅわしゅわ感。誰が飲んでも疑いなく旨い、誰にでも薦められる間違いないお味。ロ万はやはり旨い。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月14日
WRAROMAN 純米吟醸
ZEROMAN 純米吟醸生酒