福島 / 花泉酒造
4.11
レビュー数: 1080
備忘録として しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 乳酸系の甘さで、酸味は強くなくて、ふんわりと柔らかい感じ。 比較的好みなんだけど、ちょっと薄っぺらい感じなんで、もう少し濃厚な感じだと結構好きかも。
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年11月10日
しもふりロ万 純吟 うすにごり原酒 一回火入れ 去年の冬からの贈り物 ロ万らしさと、意外性の両方を持ち合わせています フルーティではあるものの、 コクもあり、深みもある熟具合 辛味でシメる、、いや締め上げるのが印象的 甘い旨米感も、しっかりあります 蔵からは冷やも燗もOKって 温めると、感じる増す軽やかさ 個人的には冷やで7割、 燗で3割を呑みきろうかなと思うとこ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年11月6日
しもふりロ万 純米吟醸 真冬のかすみロ万が熟成され しもふりロ万として秋に登場。 ふくよかでトロっとして柔らかい。 夢の香らしい優しいほっこりした甘味。 そんないつものロ万がより濃厚でした。 冷酒から燗まで楽しめるのも最高で 燗で頂くべきお酒かもですね。 他のブランドとはまた違う 独自のポジションを確立し、 楽しませてくれるのも このブランドの魅力。 素晴らしいお酒。
ロ万 純米大吟醸 原酒一回火入れ 今日は再就職先の内定記念で大事に自宅の日本酒用冷蔵庫で一年半寝かせていたロ万を開けてみました! 訳あって神戸から新潟まで車で日帰り往復したので変に酔いそうです🥴 思ったより苦味があったのが意外でしたがやっぱり好きな味ですね〜 この後の変化も楽しみです!
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
しもふりロ万 純米吟醸うすにごり原酒 一回火入れ かすみロ万を半年寝かせたうすにごり。去年美味しかったのでリピ。一口含むとジューシィな甘旨ですが、そこからジーンとするコクと苦味を伴った後味がしっかりあって、ユニークな味わいだなと思います。甘味は結構ありますが、寝かせてあるせいか口当たりが円やかで、後を引くというかもうちょっとだけ飲もうかなという気にさせるお酒です。気づけば空いておりました。
2022年11月1日
2022/10/28 エスパル福島 地酒の森 しもふりロ万 純米吟醸 うすにごり原酒 一回火入れ
2022年10月31日
2022/10/28 エスパル福島 地酒の森 ロ万 純米吟醸 一回火入れ
ロ万 ・アルコール15度 ・精米歩合55% ・日本酒度- ・酸度- ・アミノ酸度- ・酵母 うつくしま夢酵母
原料米 夢の香
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年10月30日
ロ万(しもふり) 純米吟醸 五百万石などなど あらあら、これは優しい甘さと深い余韻で美味しゅうございますね。 花冷えから常温までブレない優しさに感動。 シュワ感は無いですが、シュワ酒特有の苦味のインフレは無く、安定した優しい美味しさを保証します。 良いお酒でした、ありがとうございます◎
原料米 五百万石などなど
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年10月24日
しもふりロマン 純吟 うすにごり 美味い。一口目に浮かんだ言葉は、優しい〜。4段仕込み、ヒメノモチ(もち米)からの独特の甘味にも癒される。冬にリリースされる『かすみロマン』はゆっくりと時間を経て秋に『しもふりロマン』に。 大好きなロマン、久しぶりに飲んだけどやっぱり好き。
原料米 五百万石、夢の香、ヒメノモチ
2022年10月22日