1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 13ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • k_swj_

    k_swj_

    4.2

    2024公開きき酒会
    濃醇甘口、華やか、バナナのような香り

    2024年7月8日

  • kasiayuu

    kasiayuu

    4.2

    ロ万 皐ロ万 純米大吟醸1回火入

    カラメルとバナナを混ぜたような甘い香り
    口当たり柔らかな甘味で後からカラメル香(吟醸香)が追いかけてくるイメージ
    嫌味が無く飲みやすい味わい

    少し時間を置くと吟醸香が抜けて、水のような透明感のあるお酒へ変化します
    これはこれで面白い

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年7月7日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    7月6日 七ロ万の日
    七ロ万 純米大吟醸 一回火入

    2024年7月6日

  • takanobu

    takanobu

    4.6

    皐月ロ万 純米大吟醸 一回火入れ
    安定の皐月ロ万。
    ゆっくり沢山飲みたくて、今回は一升瓶です。
    花邑の雄町と金雀の山廃と飲み比べしてますがそれぞれの良さがあって甲乙つけがたいです。
    どれも美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年7月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    日本橋ふくしま館MIDETTE🍶「全国新酒鑑評会」金賞受賞酒の飲み比べ🍶

    2024年6月30日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米大吟醸 原酒一回火入
    全国新酒鑑評会金賞受賞酒

    2024年6月30日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    七ロ万 純米大吟醸 一回火入
    今宵の宴のお酒

    2024年6月30日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.7

    某頒布会での一本♪
    ロ万はかなりお久しぶり
    以前飲んだ時はわりと重かったようなあったのですが、いい意味で裏切られました^ - ^
    華やかすぎずキレイなお酒で、食中酒としてかなり優秀でした

    2024年6月30日

  • りこぴん

    りこぴん

    3.8

    桃、リンゴ、糖蜜などの甘めの吟醸香。ただ、純米大吟醸の割には落ち着いた香り立ち。
    口当たりは甘みが強く、ほんのり苦味と酸味。メロンの種を丁寧に取り、ワタ部分をすすった時のような風味。
    旨味は、甘味のインパクトに隠れがち。後味はやや辛味があります。

    美味しいです。が、求める風味には少し欠ける印象でした。
    個人的に、もち米四段仕込みは甘味に加え、重みや滋味も出るのが魅力だと思っています。それが高精白となれば、魅力はそのままに、雑味が減り、華やかな香りが加わるのではないかと期待しました。
    しかし実際は、雑味と一緒に肝心の魅力も控えめになっていて、香り立ちもそこそこ。
    甘みとスッキリ感は両立していますが、このレベルなら三段仕込みでも実現しているお酒は多く、そうなるとこの製法のメリットが見えにくい感じです。

    アテには自家製の鰊の山椒漬け。同じ会津の郷土料理です。
    鰊の塩気で甘味が強く引き立ち、干魚のクセはお酒の辛味でさっぱりと。
    マリアージュは完璧で、そこはさすが同郷です。

    こちらの蔵は全てのお酒がもち米四段仕込みらしいので、今度はもう少し低精白のものにトライしてみたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 福乃香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月20日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 一回火入

    2024年6月4日