宮城 / 阿部勘酒造店
3.75
レビュー数: 306
阿部勧 特別純米 サラリとした旨さ。 だらだら飲むなら良いかな。
2020年7月18日
阿部勘 辛口純米酒 1800ml 税込価格¥2530円 食事を妨げない柔らかなバナナ香。飲み口柔らかでキレのよい辛口。食事に合わせるお酒として、欠点が見当たらないです。 久しぶりに感動の一本。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年7月14日
すっきり爽やか
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年7月11日
ラベルの裏には可愛い金魚ちゃんが描かれる阿部勘のお酒。 甘さ控えめの淡麗です♪♪
2020年7月7日
阿部勘 純米吟醸 夏酒 金魚ラベル。初阿部勘。開栓時は酸味が強くて好みではないなと思っていたが、一日開けたら酸味が落ち着き、適度な甘みと酸味と隠れた苦みのシャープさで夏酒らしさがあった。その一方で夏酒のシャープさが仇となって、味に厚みがなく合わせるつまみの幅が狭かった(甘みのある素材と合わせると苦みが先行した)。ただ総じて好みの味であった。夏酒以外が気になります。
原料米 原料米:(麹米)宮城県産蔵の華 (掛米)宮城県産ササニシキ
2020年7月4日
阿部勘 純米吟醸 夏酒 金魚ラベル 夏酒だけあって、爽やか 精米歩合55% ラベルの裏側が、金魚のラベルになっていて、凝っている
原料米 ササニシキ
2020年7月3日
阿部勘「純米吟醸 夏酒 金魚ラベル」(720ml) 2020年6月製 ¥1,760(10%税込) ■アルコール度 ; 15度 ■原料米 ; ササニシキ ■精米歩合 ; 55% ■日本酒度 ; +3.0 ■酸度 ; 1.5 ■アミノ酸度 ; 1.0 ■酵母 ; 不明
2020年6月21日
今日はじっとりと湿度が上がりましたので、昼からもうスッキリとしたくてしたくて、なので今宵は阿部勘純米吟醸です。 二杯スーッとのど奥に走り去ると心地よい余韻がじわり じわりと追っかけて行きます。もっと歩幅があっても良いかなと。三杯目から思い、明日楽しみ。御馳走様でした
2020年6月2日
阿部勘 KAERU aromatic NOUVEAU 2020 720ml 精米歩合 55% アルコール分 15度 今回は県括りで順不同アップです。 以前購入した日にサラッと上げましたが、再度。 アロマは初めてでしたが美味しいラベル可愛い。 スイートの方が好み。
2020年4月26日
阿部勘 KAERU sweet 2019 720ml アルコール分 14度 日本酒度 -25 運良く3回購入出来ました。 口に含んだ瞬間、めろーん! 一番最初に購入したものだけ表のラベルの青い部分が薄め、 裏のラベルが大きめでした。