山本 ミッドナイトブルー 純米吟醸火入れ
上立ち香は華やかにフルーティー、梨・パイナップルのよう、甘い果実香
サッパリとした酸味と果実味、甘味から苦味へ
ジューシーで瑞々しさを感じる、酸味の余韻が残るのも生酒っぽい
夏酒第十四弾は山本のミッドナイトブルー
ミッドナイトブルーは夏限定酒って訳ではないが、火入れは今の時期にリリースされるから夏酒認定!(勝手な理屈やなあ、サンシャインイエローの方が夏酒っぽい感じするがなあ)
なんともジューシーで瑞々しいとこが生酒っぽいねえ(アンタあんまり呑まねえけどな)
ピュアブラックよりフワッとした香りと味が呑みやすくていい感じ(まあ、ドッチかってーとサンシャインイエロー寄りだよなあ、そっちで良かったんじゃね)
火入れは、この時期しか呑めないから買える時に買っとかないとな(なに理由付けて正当化してんだよ、そういうトコがオヤジだねえ)
さてラストは青に対して赤で締めるとしよう(おいおい、ネタバレしてるっつーの)
7月
特定名称
純米吟醸
原料米
酒こまち
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1