1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 山和 (やまわ)   ≫  
  5. 4ページ目

山和のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.8

    山和 純米吟醸 夜長 ひやおろし 美山錦50%
    ひやおろし会2-2は、これまたお初の宮城の山和、ラベルがなかなか渋カッコいい。入りはキリっとしているが口当たりは優しく、口内で遊ばせるとコク味がじんわりと広がる。少し温度を上げた方が旨味があって良い、どんな料理にも合いそうな食中酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月26日

  • オゼミ

    オゼミ

    4.0

    2023 1019
    ☆☆☆☆

    山和(やまわ)

    ひとめぼれ60
    燗純米
    精米歩合 60%

    山和酒造店(やまわしゅぞうてん)
    宮城県 加美町

    特定名称 純米

    原料米 ひとめぼれ

    2023年10月20日

  • Jun

    Jun

    4.5

    山和 特別純米

    トロッとした舌触りは癖になりそう!
    リピします。

    2023年9月17日

  • sid

    sid

    4.0

    ランチのお供に頂くのは、山和 Rock 特純 中取り原酒 🍶

    甘味は控え目、酸味ほどほど。
    旨味ぎっしりながら、スッキリ目なので、食事とも好相性😊
    ウマウマなお酒😄

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年9月8日

  • 本の虫

    本の虫

    4.0

    フルーティーだけれど、程よい酸味もあって美味しいな。複数の日本酒を混ぜ合わせているとあるけれど、何を混ぜているのかが気になった。

    2023年8月26日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    3.5

    DATE SEVEN
    今回は山和style!

    結構、辛口ですね!!
    初感は辛口からの甘味。
    その後はあまり甘さがないというか大吟醸ですが吟醸感は弱めに感じました。まあ、魚とかとあわせるなら悪くないけど単体ならキツイかな??

    まあ、嫌な臭みとかはないので辛口好きな人ならおすすめです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年8月15日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    山和

    2023年8月2日

  • ひ よ

    ひ よ

    4.0

    【山和】★★★★ 山和 特別純米 中取り原酒 Rock
    60%16度 使用米 蔵の華
    日本酒度+3 酸度1.8アミノ酸度1.2
    含むと青いリンゴ様の優しい甘味と酸味、味をしっかり感じたあとに軽い渋みと原酒らしいアルコールの辛さ。夏らしい爽やかさと食事に合わせやすい辛さ、キレがあるお酒。氷入れてロックで飲むのもいいかも
    タイプ爽辛 甘2酸1旨2苦1辛2 #sakenote

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年7月18日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    山和純米吟醸美山錦
    20230〒08

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2023年7月14日

  • うお座

    うお座

    3.5

    DATE SEVEN season2 episode2 山和style
    香り味わい共に強烈な印象はなく爽やかな印象、キンキンに冷やして楽しみます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月8日