1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 187ページ目

而今のクチコミ・評価

  • Taijya

    Taijya

    4.0

    今週は更に2本而今をゲットできました!
    而今 純米吟醸東条山田錦
    香りは淡いリンゴ感を感じました。(強い果実香ではない)
    味はライチ?っぽい甘さと酸っぱさなのかなと……美味しい苦味が若干後を引いてきました!


    而今 きもと秋津山田錦
    飲んだ最初の感想的には、新政のNo6みたいだなと思いました。手元にNo6のxtypeがちょうどあったので飲み比べてみるとリンゴのような果実感は同じだなと思いました!甘酸は新政No6よりも酸のスッキリさを際立たせている感じです。甘みはと言うとスッキリしているせいかくどい甘さではないのと6の方が若干甘み強いっすね。……香りは切り立てのリンゴ感といいますか甘ったるくなくて鼻腔を抜けるスッキリした香りでした!(語彙力なくてすんません)

    日本酒飲めない学校友達に而今を飲み比べてみせると、きもと而今はワインぽくて飲みやすいという好印象な感想でした!
    どちらも大変美味しかったです! 木屋正さんのきもと これからも楽しみです^^*

    原料米 秋津山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2021年10月31日

  • Taijya

    Taijya

    4.0

    ここ最近飲んだお酒の中ではかなり美味しかったかなと思います。
    バナナのような香りと甘み、程よい酸もいい感じでした!

    2021年10月31日

  • tam

    tam

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦 火入れ

    旨いですね~ 
    特別純米でも、ものすごく美味しいのですが、吟醸なので角がとれた感じで更に美味しいなってます。
    コロナ禍でも入手しにくいですが。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年10月29日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    而今 純米吟醸 愛山
     華やかな果実香、軽目のシュワ感からの而今らしい甘旨フルーティな味わい。少しトロッとした感触が旨味をより強く感じさせます。後味は薄らとした辛味でキレも良く、とても美味しい酒だと思います。

    2021年10月28日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    而今 特別純米 火入れ

    本日はこちら♪
    ちょいとイイことがあったので開けました
    久しぶりの特別純米
    香り味ともにバランスがサイコー
    一周回って而今の中でこれが一番?
    キレイでクセがなくずっと飲んでいられます♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2021年10月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦
    20211023

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月27日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 東条山田錦

    2021年10月26日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.0

    而今の特別純米、火入れ。

    酒屋さんのポイントが貯まったので、購入(購入権を)。
    はじめての而今。正直高砂が値段の割にあまり合わなかったので、どうだろうと思っていましたが、これは美味い!

    旨味しっかり、綺麗な酒だな、と。
    さらにこの上のクラスがどんななのか、気になりました!

    2021年10月26日

  • てんじん

    てんじん

    4.5

    而今 特別純米火入 
    米の甘い香りがする澄み切った味わいの美味しいお酒です。優しい口当たりですごく飲みやすいので飲み過ぎにご注意ください。

    2021年10月25日

  • 江戸川

    江戸川

    4.0

    而今の愛山。
    まず香りがフルーティ。華やかさがあります。
    しかし味は日本酒初心者の私には苦手なクラシック感を感じってしまいました。
    クラシックな日本酒が楽しめるよう沢山色々な日本酒を楽しんで出直してきます。(笑)

    2021年10月24日