1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 熊本の日本酒   ≫  
  4. 瑞鷹 (ずいよう)   ≫  
  5. 2ページ目

瑞鷹のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    瑞鷹 吟醸生

    口当たり良くフルーティさも有り飲みやすい

    2024年11月18日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.5

    瑞鷹 ずいよう 正宗

    直売所限定 度数14%
    上撰(15%、+6)の度数違いのお酒です
    こちらの方が日本酒度が低く(+4)飲みやすい

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    生貯蔵 瑞鷹爽涼冷酒

    今は亡き四合瓶は水色のラベルとのこと
    まとめて貰ったので色々な飲み方でチャレンジ
    軽くて飲みやすい 鍋のお供だと意外と悪くない

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.0

    瑞鷹 純米にごり酒

    熊本県産酒補完計画で買ったお酒の方々
    新酒(春)だとピンクラベルらしい?要確認
    正直なところ苦手な部類のにごり
    数日後に冷で飲んだ上澄みも厳しいかなぁ

    追記:獺祭と炭酸水を混ぜたら吟醸香と微発泡が追加されていい感じになるんじゃないかというコトで混ぜるもよくわからない液体が...

    以下引用
    アルコール分:15度
    精米歩合:65%
    日本酒度:-3
    厳選した米だけで仕込んだ、本格派の純米にごり酒。
    もろみの成分をふんだんに含み、自然の酸味と甘み、米の旨みが活きる、純米酒ならではの味わいをお楽しみいただけます。
    よく振って、トロッとしたもろみ成分をじっくり味わうのもいいですし、数日間静置していただいて上澄みだけをお楽しみいただくのも、また違った味わいを感じていただけます。

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 純米吟醸 銅(あかがね)

    吟醸香も雑味もアルコール感もない水のようなお酒
    食中酒としては悪くないと思う
    一言で言うと吟醸香のない銀

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 純米大吟醸 銀

    改めて飲むと吟醸香はかなり控えめな食中酒
    300ml 1210 720ml 2970 1.8L 6050
    自分で買うかと言われると難しいところ

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 吟醸酒 ホークスラベル

    中身は瑞鷹 吟醸酒 吉祥瑞鷹です
    箱入りだと+110

    2024年10月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    瑞鷹 雪冷え吟醸

    直売所限定のお酒
    夏酒の残りを火入れせず詰めています
    一年熟成

    2024年10月15日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    3.0

    瑞鷹 上撰

    アキマサリ 75%

    2024年10月15日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.0

    本格派の純米にごり酒。 もろみの成分をふんだんに含み、自然の酸味と甘み、米の旨みが活きる。

    原料米:アキマサリほか
    アルコール分 15度
    精米歩合 65%
    日本酒度 -3

    特定名称 純米

    2024年7月30日