大分 / 中野酒造
4.04
レビュー数: 1031
出先で飲む機会があったので、レビュー致します! 高円寺にて飲む機会があり、なんとなーく直感で気になったので注文してみました! 香り:開栓直後とかではなかったので、正確ではないですが、日本酒っぽくない香り。記載されてる様にイチゴのお酒の様な甘ーい香りが! 味わい:あれ?これ日本酒?笑本当に米で作ったの?? まんま、苺の味でした、苺ヨーグルト!マッコリみたいな濃厚さがあって、ホントに飲むヨーグルト!美味しい笑 総評:いやいや、変わり種も美味しいですね(o´ω`o) 親友との二人酒でしたが、気付いたら開けてしまっておりました笑 全く日本酒らしくなく、ホントに苺ヨーグルト酒!飲むヨーグルト感覚でいくと大変ですね笑 ただ、味は飲みやすくて、美味しかったです! たまにはこーいう変わり種もアリですね! ご馳走さまでした!!
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2020年2月13日
ちえびじん 山田錦 純米吟醸 クリアな味わい。軽やか。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年2月12日
今年最初のちえびじん。ちょっと甘く、やや口に残る感じ。 もう少し軽快さが欲しいところ。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年2月9日
裏ちえびじん。甘口芳醇系。流行りの呑口。良い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月7日
裏ちえびじん 〜番外編〜 純米吟醸酒 生酒 精米60% アルコール16度 香りは少し落ち着いたパイナップル! 味わいはしっかりした甘味に酸味、最後に軽い苦味。 裏ラベルには〜新たなマリアージュを求めて〜とあります。 何と合わせようか迷いながらヤツていたらもう完飲! ここはスイーツだったかなぁ。 旨いです!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年2月4日
純米酒 しぼりたて 初日は重厚口当たりで、飲み応えがあったが、2日目には無くなり、飲みやすくなった。 甘さは控えめで、キレのある辛口の酒。 ぬる燗はしてみた。が、冷が良い。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年1月28日
一度火入れ 16度 精米歩合70%とは思えないスッキリさと、ジューシーな旨味 とスッキリ酸味のバランスが◎ 呑み飽きしないのでいつまでも呑めてしまう。。。 こりゃあ旨えだよ。。。
2020年1月26日
ちえびじん 純米吟醸 山田錦 ずーと気になってて飲みたかったちえびじん オシャレなラベルに惹かれました ファーストインパクトバナナの香り?あれ苦味ちょっと主張ある?かと思ったけど心配後無用 ほのかな甘みと酸味とバッチリのバランスで喉元をスーッと過ぎていきました超絶ウマー アテがカツオたたきと角煮にメチャハマり過ぎてヤバイです 本当は市松模様の生飲みたかった(涙) でも裏ちえびじん注文してるので楽しみです 税込¥1,760
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年1月23日
ちえびじん♪ちょっと早めのバレンタインみたいなLOVE PINK。びっくりなピンク!甘口のにごり酒。うまあ〜。不思議とイチゴミルク味みたいに感じる笑
2020年1月21日
裏ちえびじん 番外編 純米吟醸 生酒
2020年1月20日