1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 137ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    鍋島 harvest moon

    今さらですが冷卸を…
    年末年始は新酒ばかり開栓したので在庫整理

    香りは柑橘系の酸味
    含むとクエン酸の酸味がピチピチ
    その後はお米の旨味が鼻奥にふわっと
    最後はドライな酸味でキュッとしてからの苦味ギュン

    ひやおろし感無くて酸味主体でスッキリしててたくさん飲んじゃうやつ
    クラシックなので甘味抑えめで食中酒が合うけど、単品でも全然いけちゃいますね‼︎


    今日のお昼は冷凍食品の台湾まぜそば
    電子レンジで温めるだけのラーメンに初めてトライ
    食べてみたら、おおー店レベルの味で美味すぎ‼︎
    麺屋はなびに行きたくなりました(*゚∀゚*)
    またコロナ蔓延してきてるけど、家飲み勢の私にはなにも変わらぬ日常‎( ・ㅂ・)و ̑̑
    この冷凍食品があれば外食もしなくなっちゃいそう

    2022年1月21日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    鍋島 純米吟醸 五百萬石 生酒
    甘ぁ〜いし美味しいなぁ
    開けてからしばらく経つとまろやかになる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2022年1月20日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    3.0

    鍋島/純米吟醸/赤磐雄町
    雄町独特の後味がやや強め

    2022年1月19日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER SDJ SLL
    雫しぼり 大吟醸 山田錦
    ALC17/35% なんとも贅沢な大吟醸♬
    こちらもありがとう♬めでたい♬

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2022年1月16日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.0

    つい1年近く寝かせてしまいました。

    香りはヨーグルト、若干チリチリ感があります。
    舌触りが滑らかというよりは荒々しさがあり、雄町らしい味わいになっています。
    ※酒米の印象はあくまで主観です
    甘めですが、まとわりつく感じではなく、スッキリしているので、とても飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月16日

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    スタンダードのパープルです。
    開栓後は雑味を感じるなぁと思いましたが、しばらくするとバランス良くまとまる甘さに落ち着いてきました。
    個人的に数日後の方が好みな味わいになる日本酒です。
    ご馳走さまでした。

    2022年1月16日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    鍋島 New moon

    うまい!!

    コクのある甘味
    甘さ濃いけど
    シュワ感と苦味で
    ちょうどいい塩梅

    去年は一升瓶しかなくて
    呑みきるの大変でしたが
    今年は四合瓶買えたので
    ライトに楽しめます(笑)


    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.0

    鍋島 純米吟醸 生酒 五百万石

    生酒らしく滑らかで円やかで、フルーティーな味わい。ピリッと苦味で切れ、最初に感じた甘酸味も心地よい。美味しい。好みはあれど、大体美味しい鍋島。定期的に飲みたくなります。鍋島はピチシュワを飲むこと多いが、このお酒はピチシュワなくても旨い。含んだ甘みがチョイと強くて好みの甘さでイイ感じ。

    4号瓶1766円(税込)。 
    【追記二日目】酸味やや強く、甘さ控え目。いつもの柑橘皮系苦味強くなる。しっかりしたやや重めのボディ。4.5→4.0。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月15日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【鍋島 純米吟醸 山田錦】
    ふわっと香るブドウ。
    甘・旨・酸味に程よい苦味。
    スッキリとした飲み口にフルーティーな味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月14日

  • naka

    naka

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦 火入れ
    過去に飲んだ日本酒の記録用です。
    飲み口はやさしい甘さ、ゆっくり旨味を感じ、後味は爽やかで飲みやすい。酸味は少しだけあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月14日