福岡 / 井上合名
3.76
レビュー数: 527
バイアスあるかもですが、三井寿の3ポイントシュートの如くすっきり落ちていくような飲み心地でした。比べをすると面白く、うまみは少なく水のごとしでした。ご馳走様でした。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2022年2月13日
㈱みいの寿(福岡県 三井郡) 三井の寿 純米大吟醸 酒未来 無濾過生酒 精米歩合:50% アル度:15度 酒度:-4.0 酸度:― 米:山形県産 酒未来 100% 2/5(土)感想、香りは甘く強い。甘さはちょっと強め、酸味が強く、ちょっと熟成感を感じて、ほとんど苦さないのに切れは良い。米の旨味の後、少し甘さが残るような感じがした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年2月12日
三井の寿 純米吟醸 大辛口
2022年1月29日
カテゴリー 【classic light】 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 福岡県糸島産 山田錦 精米歩合 60% アルコール度数 15% 容量 720ml 製造元 みいの寿(福岡/太刀洗)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年1月20日
活性にごり酒ってこーゆーもんなんか? 口にまとわりつく感じがしてあんまり好みではない
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2022年1月15日
A very thick nigori from Fukuoka. Not my style, but nice to try a truly winter sake. Worth a try. 福岡の三井の寿から、しっかりした辛口のにごり酒。僕の好みではないですが、冬に飲んでみるのはいいですね。試してみる価値あり。
特定名称 純米
原料米 夢一献
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2022年1月9日
ずっと放置しちゃってた。どっしりと思いきや軽やかに飲めます。 相変わらず匂いが分かりません。。まあそもそもポルチーニがわからないんですけど。お酒は悪くないです。
2022年1月8日
三井の寿 ポルチーニ
2021年12月27日
クリスマス用に購入しました。開栓するのに1時間かかりました。シュワシュワにごり酒ね。ん~今年の新酒シリーズはシュワシュワ系を追い求めちゃった感があります。シャンパンの代わりにもなり得る可能性は感じています。これはもう少し主張が欲しいかな・・・。嫌いではないです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年12月25日
2021/12/17 はせがわ酒店購入 三井の寿 冬純米活性 にごり酒「ネーべ」
酒の種類 発泡
2021年12月18日