1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福岡の日本酒   ≫  
  4. 白糸 (しらいと)   ≫  
  5. 2ページ目

白糸のクチコミ・評価

  • こーじ

    こーじ

    4.2

    白糸 70

    今年1本目は、私の地元の蔵より。
    『白糸70』
    いつでも手頃に手に入るお酒のため、
    あまり飲んでこなかったのですが、
    あらためて口にしてみると、
    なんとまぁ、美味しいお酒でした。
    “美味しい”というか、舌に馴染むというか。

    常温でいただきました。
    男3人で、あっという間に無くなってしまう。
    それだけ美味しかったんだなー。

    2024年1月2日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    3.7

    製造年月2023.05
    出荷年月2023.09

    福岡県 白糸酒造 白糸

    普通酒 夢一献 にごり ハネ木搾り

    精米歩合不明

    alc.15℃


    ※冷や
    色合い・にごり

    香り・・アル添っぽい香り

    含み・・なめらか

    味わい・よくあるアル感
    
余韻・・ドライに切れる

    ********************************************************************
    よくある普通酒。
    癖が無いので飲みやすい。

    特定名称 普通酒

    原料米 夢一献

    2023年12月8日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    白糸55% 純米吟醸 

    精米歩合:55%
    アルコール度:14度

    穏やかな酸味にフルーティな甘味。
    円やかな旨みと梨のような甘味が
    バランスよく混ざり合って
    スッキリキレていきます。
    軽すぎず重すぎず
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月8日

  • いーじー

    いーじー

    4.0

    白糸 55 ひやおろし

    常温で。
    香りはライチっぽい香りがかすかにします。
    軽やかで落ち着いた味わい。若干の酸味あり。
    時期的にはもうすぐで11月ですが、ここ1,2週間でやや肌寒くなってきた中秋にぴったりな味わい。
    唐揚げといただきました。シンプルな味付けの料理とぴったりかも。
    日本酒初心者でも楽しめる味わい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月1日

  • たけ

    たけ

    4.5

    シライト 55 純米吟醸 ひやおろし
    お米は山田錦を使っています。

    あちゃー、ラベルが見えない😭
    ちゃんと漢字で白糸と書いてあります。
    これも良いですね〜
    ラムネのような香りと味😝
    風の森ほどではないけど、
    このラムネ感は好きだわ❣️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月21日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.0

    白糸 原酒
    昔ながらの感じ。甘いからのアルコール感の辛い。
    燗でも冷でも常温でも、うん、日本酒です笑

    酒の種類 原酒

    2023年6月6日

  • JZZ20

    JZZ20

    5.0

    蔵開きで購入!山田錦100%精米歩合70。純米辛口とのことで。
    昨年は田中六五に白糸55を購入、スッキリフルーティな飲みやすいお酒でしたが、白糸70%は?
    スッキリフルーティ、スパっと喉越し、コスパ最高。
    そりゃぁ、蔵開きで、生酒が最初に売り切れるわけです。
    見つけたら常備酒、確定の巻✌️

    2023年4月11日

  • mr.fox

    mr.fox

    3.0

    全国地酒日本選抜 マイング店

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月7日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■白糸 純米吟醸■

    有限会社 白糸酒造(福岡県糸島市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:糸島産「山田錦」100%
    アルコール度:14度

    製造年月:2023年1月

    「モノクローム・カスケード」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2023年4月5日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    白糸55 純米吟醸 糸島産山田錦

    優しい甘さからの、健やかな酸味、
    やわかい水質と味が見事に一体化
    冷やで呑むと心地よく、安心して体を委ねられる感じ

    温めると少し苦さが目立ちます
    その分、まろやかさにとろん

    冷やも良いけど、炭酸がすごい
    深さはないです
    そのかわり、しゅわふわじゅわきゅんがすごいの

    冷や 4.2
    お燗 4.0
    常温 4.0
    炭酸 4.5

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月27日