1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 久礼 (くれ)   ≫  
  5. 28ページ目

久礼のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.5

    九礼 純米吟醸 ひやおろし
    パイン系のフルーティな吟醸香が中程度
    アタックもフルーティ系だけど、後味は割と辛口系
    やや華やかスッキリ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月9日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    ひやおろしの季節になりました!
    久礼の洞窟囲い。
    まず、冷酒で頂きました。日本酒度ほど辛く感じません。
    スッキリ旨辛です。
    温度が上がると酸がでてきそうで、好みの味です。
    一升瓶なので、色んな温度で飲みたいと思います。
    戻りカツオに合わせたい‼️

    特定名称 純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年9月4日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    純米吟醸生原酒。
    カツオと飲むお酒というイメージが強く、勝手な先入観があったが上品かつ控えめな香り、そして日本酒度では測れない甘味に驚き。
    ただそこはアルコール度数18度。
    イワシの刺身と合わせたが、くさみを消し旨味を増幅させつつバッサリといってくれました。

    2019年8月24日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の1杯目は、おりがらみ、久礼。
    にごり具合が、最高の一杯ですね!
    次にキリッとした辛口が欲しくなる一杯です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月23日

  • ももふく

    ももふく

    二度目の久礼。
    これはまたガスがすごかった。シュワッシュワッ言ってる。

    2019年8月16日

  • No name

    3.5

    備忘 その③
    久礼 純米吟醸酒
    辛口 美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟の夢

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2019年8月14日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    度数高めのパンチある濁り好きには是非!
    シュワ感あり、コクと旨味と酸味が割と調和してると思いますが家族にはぜーんぜん受けず笑笑
    開いてくるとパイン感も感じます
    後味も悪くないんだけどなぁ

    2019年8月13日

  • はましょう

    はましょう

    3.5

    こんなに量いらなかった笑けど飲みやすいからいいね!

    2019年8月4日

  • kiri

    kiri

    4.0

    久礼 純米吟醸 槽口直詰 無濾過無調整生酒
    熟れてないバナナ?むわっと甘くて、でも爽やかなフレッシュさもある香り。
    飲み口はちょいシュワでアッサリしてます。飲みやすい。
    酸味と旨味が広がって辛さが残る感じ。
    このくらいの甘さ、好きです。辛口スキーの人でも案外いけるのでは。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月29日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    土佐料理のお店へ。
    どの日本酒も昔ながらの味という感じ。

    これにて終了。
    飲み過ぎ注意、反省。

    2019年7月25日