1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 日高見 (ひたかみ)   ≫  
  5. 31ページ目

日高見のクチコミ・評価

  • ナナメ

    ナナメ

    3.0

    日高見 アクアリウム in Winter 純米吟醸 うすにごり生

    ...................................................................

    ナナメです。


    ラベル買いです。

    日高見って男っぽいラベルだった
    ので新しい取り組みしてるのかな
    と思って手に取りました。


    ラムネ、醪の香り。
    ガスが溶けこんで舌先にチリっと。

    シロップっぽい甘さ。目立った酸も
    ありますが果実感方面ではないです。

    あとくちはちょっと舌に残る感じ。


    日高見って、もっとドライな印象
    でしたがこういうお酒も出すんですね。


    で調べてみたら新杜氏さんの新設計の
    お酒だそうです。

    こなれてくる来年が楽しみですね。

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:山田錦
    精米歩合:50%
    酵母:非公開
    日本酒度:+1〜+3
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:平孝酒造
    都道府県:宮城県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2022年2月22日

  • JAKS

    JAKS

    3.5

    2022年1月29日購入
    1,760円(税込)

    2022年2月20日

  • 金太先生

    金太先生

    3.5

    東北に来てスーパーで初めて買ったお酒。

    近所のスーパーで見なくなったのですが、たまたま地方の酒屋で見つけて購入。

    濃くがあって後味にわすがな苦味。
    写楽やくどき上手よりは手が伸びなくなりましたが、宮城のお酒は優等生です。


    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月20日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    日高見 純米吟醸 うすにごり

    うすにごり、美味い。
    ラベルもいい。

    2022年2月20日

  • かつお

    かつお

    4.0

    りんご系のお味
    スッキリしててなんぼでもいけるやーつ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月13日

  • のだ

    のだ

    3.5

    米感が強い!淡麗系のイメージが(勝手に)強かった日高見でここまでの米感は初体験でした。食中酒としては特に良さそうな印象です。
    明日お寿司とペアリングしてみます🤤

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとめぼれ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月12日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    刺身と最高に合う銘柄
    生酒は初めてでした(^^)

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月11日

  • an

    an

    4.5

    日高見 うすにごり生酒
    2022.01

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年2月7日

  • たけ

    たけ

    3.5

    日高見 純米 初しぼり 無濾過生酒
    お米は蔵の華を使っています。
    以前頂いた時は印象に残らなかったんですが、
    今回も、うーん、フレッシュさはあるものの、
    主張が乏しいかな。
    まあ、辛口だし食中酒として考えれば、
    納得の味わいですが。。。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月31日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    日高見 純米秋あがり

    精米歩合 60%
    日本酒度 +4
    アルコール度数 16〜17度

    純米酒ならではの気持ちよいコクがありながらも、軽快で爽やかな余韻があり、肴が引き立ちます。今日のアテはとり天、鰯揚げ、カニカマ、自家製白菜漬け。
    うまいうまい。これだからやめられない☺️

    購入価格 不明(上司からのいただきもののため)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月29日