愛媛 / 石鎚酒造
3.94
レビュー数: 508
石鎚 特別純米酒 夏純米 日本酒度+7.0 酸度1.7 16度 いつものハズレのない酒屋さんで購入、石鎚はプリンセスミチコが大当たりだったんでそれ以外も経験したいとおもってたら、酒屋さんの夏酒シリーズにありました。程よい酸味と後からちょっといい感じの雑味、この価格でこれは大満足。夏なんで冷で飲みましたが、燗にしたら甘みが出てまた違うんだろうなと。
特定名称 純米
原料米 しずく媛
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年8月5日
第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶
2023年8月2日
石鎚 吟醸 夏吟です(´ω`) 夏酒にはあまり興味がないのですが、これは美味かった!! 毎年飲みたい!!! アル添なので、リンゴのようなほのかな甘みをスッと切ってくれてどっしり感もある! めちゃ暑いですが、エアコン付けてゴクゴク飲みたいですね(´ω`)
特定名称 吟醸
2023年7月22日
いしづち。王道。
2023年7月12日
【石鎚】★★★ 石鎚 無濾過純米 愛媛県産松山三井 16度 60% 冷えたまま飲むと、お米の特徴か、少し苦味を伴った酸味のある味わい。ただ全体的に薄く感じた。 レンジで温めたところ、米の旨みの広がりがでた。酸味はそのまま、苦味が感じにくくなった。 キレがよいお燗映えのお酒。 タイプ燗旨 酸3旨2苦1 #sakenote
原料米 松山三井
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年7月6日
昨日の続き 愛媛酒イベント後なので、 色々と残り物を頂きました。 石鎚 純米吟醸 山田錦50 綺麗なお味、スーッと入りますね😙
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年7月5日
石鎚 吟醸 夏吟。 そろそろ都道府県制覇しとこうと思い、愛媛のお酒を初登録。 夏酒らしくリンゴ系の風味で爽やかな口当たり。 口に含むと甘味微かにあり、アルコール感のある旨味と苦味で余韻もすっきり! 口開けから時間経ってもう少し苦味とれたらいいなぁと思いました。 今回は季節商品だったので、次回は定番の緑ラベルを頂いてみたい。
原料米 山田錦×松山三井
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年7月2日
2023 0612 ☆☆☆ 石鎚(いしづち) 夏純米 特別純米酒 精米歩合 60% 日本酒度+7 愛媛県産 しずく媛100% 石鎚酒造 愛媛県 西条市
特定名称 特別純米
2023年6月15日
石鎚 純米吟醸 緑ラベル 愛媛県西条市、西日本一高い山「石鎚山」の ふもとの酒蔵で醸されたお酒。 いつか、石鎚山を登ってみたいな〜と妄想 しながら、美味しくいただきました。
2023年6月2日
愛媛旅行、道後温泉近くの商店街の酒屋で購入。無色透明、ほんのりかすかにさわやかな香り。さわやかなちょい甘口ぎみ、酸味がフワッと後からくるよ。 おつまみは水なすの浅漬け。 和田ラヂヲ先生のご縁でマリアージュ。どっちもうまー!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年5月17日