悦凱陣のクチコミ・評価

  • Yuya Sato

    Yuya Sato

    3.5

    すっきりとした味わいで少し辛みがある私好みの日本酒です。後味がピリッとしてキレがあるのが悦凱陣の特徴です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2016年3月8日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    山田錦。旨辛はありつつ、オオセトに比べると、スッキリしてて味が整っている。

    2016年3月3日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    26BY オオセトを自宅用に購入。ぐいぐいくる旨味はさすが、安定の味わい。

    2016年1月17日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    からい〜
    しっかりボディだけど、後味はビシリと辛い。なかなこ珍しいテイスト

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2015年12月18日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    神力。もっとドッサリ系に期待したが、凱陣の割にすっきりしていた。個人的にはオオセトが良い。

    2015年11月10日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.5

    続いて、悦凱陣の山廃亀の尾。こっちは160kmでホップする?気分は弾丸ライナースタンドインだが、スパっと三振させられる伸び。罪深いね!

    2015年11月4日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    悦凱陣オオセト。旨さ豪腕。170kmのど真ん中!

    2015年11月4日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    オオセトの純米25BY。いやー変態。カラメルのような強い味わいにキレがある。旨さの方向は鏡山のひやおろしに少し似てるが、キレは断然こちら。最近飲めるようになってきた。

    2015年11月2日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    3.0

    燗で飲むとぐわぁ〜っときた

    2015年10月8日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    濃ゆい。
    山廃で生で無濾過でアルコール18パーセント以上を店で一年寝かしたらしい。旨みの宝石箱や(^∇^)

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒 山廃

    2015年9月7日