宮城 / 一ノ蔵
3.83
レビュー数: 358
一ノ蔵 ふゆ・みず・たんぼ ¥1524 これぞ清酒って感じの酒。
特定名称 特別純米
原料米 有機米ササニシキ
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年12月21日
特別純米酒 辛口。キリリとした飲み口で、淡麗辛口。けれど酸味は強くなく、スッキリとして飲みやすい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年12月19日
純米もいいけどやはり本醸造が大当たり🥰 市場で出物あったので合わせてみました。 ハッカクの刺身。 脂のり抜群、柚子塩で至高の世界へ んで、お酒ですがちと薄い?とか思うんですがお魚さんと合わせるとヘブンズ・ゲートこじ開けますね〜 まさに、日本に産まれてヨカッタ❤️と思える一時。 純米のこってりした米感もいいけど本醸造の生の爽快感がワタシにはお魚さんと上手くマッチしてくる気がしますね〜
2022年11月21日
あっちゅーまに一瓶 中々にうまいやつ。 大手の作るお酒はやはり安定して美味い。 一ノ蔵特別純米生酒ひゃっこい お値段も手頃だし手に取りやすいですね。 本醸造飲むのも楽しみです。 昨夜、運営さんとお話する機会がありました。 色々な機能や、今後もアップデートされる未来があるかもしれませんね。 生きてるうちに何種の美味しいお酒に出会えるか、自身で無理なくマイペースで記録し続けたいと思っております😆
某店に新しくできた角打ちにて! 一ノ蔵 純米吟醸 瓶囲い〜外伝〜 お米は蔵の華を使っています。 酒度はマイナスだけど、自分は辛口に感じましたね。 元々、辛口メインの蔵だからねぇ。
2022年11月18日
本郷河内屋🍶
2022年11月14日
わたり藤五郎 すっきり辛口。味もしっかしてて食中にちょうど良いです
特定名称 本醸造
2022年11月5日
一ノ蔵 特別純米酒辛口 宮城の地酒 地元のコメを使って。 地酒を堪能できました(*^-^*)
2022年10月30日
2022/10/25 あ・ら・伊達な道の駅 一ノ蔵 特別純米酒 ひやおろし
2022年10月28日
コンビニで購入。720ml 1,185円(税込) 穏やかな日本酒の香り。 シャープな口当たりで心地良い旨味が乗っています。 日本酒度+1〜3表記ですが きちんと切れます。+3よりに感じます。 雑味、苦味も感じますが値段を考えれば何の問題もないです。 空豆といただきました。 空豆の独特な香りと旨味に最高に合いました。 ペアリング成功です。 素敵な時間を過ごすことができました。
原料米 環境保全米ひとめぼれ
2022年10月20日