山口 / 大嶺酒造
4.27
レビュー数: 1042
大嶺3粒 愛山 火入 ・同じ山口の東洋美人に近い、ぶどう系のやさしい旨みとフルーティ ・バランスの取れた穏やかな味で、好き◎ ・近所の角打ちにて
2023年5月20日
アルコール度数低めでさらりとした喉越しです。 シンプルな印象だけど光り輝いて見える! 長野市の酒店で購入
2023年5月14日
大嶺 3粒火入れ 出羽燦々 好みの組み合わせ 備忘録
2023年5月13日
本日一杯目は、Ohmine 愛山 純吟。 ohmineらしい芳醇甘口。さらに、愛山らしい膨らみがプラスされて、旨味が感じられる😆
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年4月27日
大嶺3粒 無濾過生原酒 出羽燦々
2023年4月26日
大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山 大嶺のマスカットぽさと、オリのコクと旨みがギュッと凝縮されてます。雪冷えより少し温度が上がった方が好み
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年4月15日
記録用。
Ohmine、山口県のお酒で 酒屋で見かける度にいつか飲まねばと思ってたら 100mlサイズの限定カップがありお手ごろなので購入 口当たりまろやかで飲みやすく軽いのにじんわりとした旨みと甘さ 720mlをいつか買おうと思いました。
2023年3月30日
Ohmine 3grain
2023年3月21日
大嶺 ワンカップ春バージョン もう少し甘いイメージがあっけど、甘みはそうでもないけど、飲みやすかったです
2023年3月19日