山口 / 岡崎酒造場
3.82
レビュー数: 122
銘柄:長門峡 商品名:長門峡純米吟醸55 ラベルデザインめちゃオシャレ❤︎ 味わい:しっかりしてます。 後味キレイ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月3日
日本酒が大好きです♡
酒の種類 原酒
2023年1月8日
友達の誕生日、食事して、この酒飲んでた。大好きだ! なめらかに舌を滑った後旨味が口の中全体を駆け巡るイメージがある おすすめです!!!
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
2023年1月5日
山口県の長門峡、流石に品質が高いです。料理に相性がピッタリ、重い料理でも、軽い料理でも、このお酒に全然影響がありませんでした。 甘味が控えめ、酒虫におすすめ♡
原料米 西都の雫
2022年12月27日
おすすめです 林檎の味がある。家族と一緒に飲んで、全部大好き!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年12月15日
長門峡 特別純米 精米歩合60% 生酒色々楽しめるね。 フルーティーな味わいで、いい感じです。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通
2022年12月13日
清酒使って作ってるのリキュール、サイコーな味わいだぜ。 僕気に入りです。 甘過ぎ、さっぱりでマジで美味しい
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
ラベルから注目されます。 味はもっと美味しい。お酒が好きな方にオススメです。 辛口の中にあるの甘口、萩GI認定も認められますよね! 日本酒度数+_0
特定名称 純米大吟醸
日本酒って、ほんとに色々楽しめるアルコールです♡ 山口、萩市の長門峡もなかなかおいしい日本酒作ってますね! 手造り原酒でここまでおいしいのが思わなかったです。 次回に他のランクの長門峡も楽しみにです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
高級な香りです! 口に入ると爽やかなマンダリンな香り、滑らかな味わい。 甘さのバランスが絶妙です。 こんな味わいが最高です。オススメでございます。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年12月12日