山口 / 株式会社 獺祭
4.11
レビュー数: 1623
じゃぱにーずしゃんぱん
2019年7月29日
39。 バランス良優等生タイプ。悪く言えば特別な面白みはない。
今日も行きつけの寿司屋であー美味しい。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年7月28日
メジャーどころもたまには!獺祭45。サラッサラです!うみゃあ
2019年7月27日
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 精米歩合:39% アルコール度:16度 フルティーで雑味のない スッキリした飲み心地。 優しい甘さが静かに 消えていきます。 久しぶりに飲んだけど やっぱり美味しいですね。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
しっかりした米感と軽やかな飲み口のバランス 日本酒らしさ、というところでは獺祭はこのぐらいの磨きが最も食中酒として良き。
2019年7月20日
メジャーになりすぎて、最初に飲む事は少なくなったけど。。 やっぱり飲んだら美味しいよ。
獺祭
無難と言ってしまえば大変失礼に当たる。でも実際問題そうなのだ。言い換えれば裏切らない安定感。「今年の純米酒は酸味がいいよね」的な、心地よいばらつきはあまり感じない。でも旨い。裏切らないから、酒屋に行って、敢えて挑戦しないときの選択肢になる。だから嫌いになれない。正直、美味しい。
2019年7月19日
獺祭 島耕作 早いものであれからもうすぐ1年ですね。 復興のためと酒屋さんのご好意で1ケース購入し、協力した写真がありましたので、投稿しました。 美味しい、ちょっと美味しい、凄く美味しい等家族で味わいました。 今年も異常気象ですね。 今後、再演がないよう願っています。
2019年7月18日