1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 57ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    無濾過純米大吟醸生原酒 三割九分 槽場汲み

    スッキリと良い香り。
    キレイな甘旨味でフルーティ。
    飲み込んだ後も口内に広がる良い香り。
    余韻が良く、全体的にキレイにまとまってる。
    あまりの美味しさに一晩でなくなった…

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年10月31日

  • りな

    りな

    5.0

    獺祭

    今日は昼間少し時間があったのでふらっと銀座へ。
    行きたかったお店が閉店していてガッカリ...
    していたところ!フラフラ歩いて見つけた

    獺祭ストア!!

    しかもテラス席で、利き酒もできるなんて!!

    吸い寄せられるように真昼間から晴天の下で獺祭。

    行き交うサラリーマンを見ながら背徳の獺祭。

    三種飲み比べセット(500円)
    にしてみました。

    磨き45、39、23を飲み比べ。
    それぞれ全て飲んだ事はありましたが、飲み比べるのは初めてだったので嬉しい。

    今まで、45がまとまり感があって好きだな〜と思っていたのですが、飲み比べてみると23がより綺麗で好きだなあ!

    獺祭って、いつ飲んでもやっぱり美味しい。


    獺祭ストアでは、直営店限定のスパークリングを買えたので飲むのが楽しみ!
    バレンタインには獺祭ショコラかなあ

    2020年10月30日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    獺祭 純米大吟醸 45。安定した旨さがありますね。私は獺祭の中でこの45%が一番好きです。獺祭は山田錦しか使わないので、原材料名は国産米となっています。山田錦の旨味とコク。スッと切れる淡麗。流石です。何にでも合いますね。2020.10.28自宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月28日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020年10月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020年10月26日

  • akim

    akim

    4.0

    獺祭 純米大吟醸 三割九分 槽場汲み 3.8
    綺麗なとろみで旨苦。いつもより苦味が強い感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月22日

  • りな

    りな

    5.0

    獺祭 純米大吟醸45

    日本酒といえば!
    言わずと知れた獺祭様ですが、初レビュー。
    (レビューしてなかっただけでちょこちょこ飲んでました)

    安定のおいしさ。
    バランスの取れた最高傑作ですね。

    2020年10月19日

  • amataro

    amataro

    5.0

    槽場汲み。
    やっぱりうまいね。メロンのような吟醸香。
    ライチのような甘みと酸味。
    獺祭特有の後を引く苦み、渋みは皆無です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月19日

  • パピ

    パピ

    3.0

    言わずもがな

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月18日

  • KC500

    KC500

    4.0

    獺祭 純米大吟醸 45 これも中華系酒屋で購入。ちょっと高めの35ドルだけど、まあ他ので引いてもらってたからいいか?と購入。45だから古いことはないだろうし。無論、安定した美味しさである。甘さ、リンゴなどの吟醸香ありながら洗練されており、味わいも甘味、旨味もちゃんとある。アメリカでこの値段で、これだけ色々なところで入手できて、純大らしい純大は他にないでしょう。旭酒造さんがNYに酒蔵をオープンすると聞いてしばらく経つが、待ち遠しいなあ。

    2020年10月14日