山口 / 株式会社 獺祭
4.13
レビュー数: 1637
獺祭 槽場汲み 華やかな香り、そしてひと口で広がる甘味。 無濾過でもこれだけ磨きをかけてるとこんなにも飲みやすくなるのかという印象。 初めての獺祭なのでほかのと比較はできませんが、貴重な酒でも一気に飲みきりたくなりますね。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年4月2日
今日は、暑かったのでとりあえず冷えたスパークリングで。初めてでしたが、泡大好きなんですがある意味「キリッ」と感はこちらのほうがありますね!冷蔵庫に常に1本決定‼︎
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年3月28日
獺祭飲み比べセット。 50、39、23が1合づつです。 味の違いを比べるのにちょうどいい。 一番飲みやすいのは当然23ですが、39が絶妙。 ただ、50が一番味がしっかり香りも良くて好み。 コスパは50が一番かな。なんだかんだ言ってもおいしいです。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月26日
獺祭39の無濾過バージョン。 フレッシュかつ豊潤な飲み口^_^
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月19日
スッキリとしていて、その中にほのかな甘みがある。飲みやすいお酒。個人的にはもう少し甘みがある方が好き。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月18日
獺祭 純米大吟醸39 思ったほど感動はなかった 飲みやすいお酒
獺祭 槽場汲み 無濾過 純米大吟醸 磨き三割九分 初めての槽場汲み、かつ磨き三割九分です。 飲み込んだ後に香りが口に広がる感じです。美味しい。
2018年3月16日
遠心分離だとまたちがうのかな〜
2018年3月14日
泡はそんなに激しくなく、 フローラル系ではなく、あくまでも米の味わいでもどこまでもエレガント。うまー!あっ14度以上と高い!あかんやつー ホワイトデーの一本
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
獺祭のスパークリング。 シャワシャワとこの飲みやすさはまさにジュースのよう。米の旨味も感じるがとてもスッキリしている。さすが天下の獺祭。今度はスパークリングじゃない普通のを飲みたいな。
酒の種類 無濾過生原酒
2018年3月11日