島根 / 米田酒造
3.41
レビュー数: 76
名門酒会の頒布酒。純米酒の味が良い感じでします。
2021年10月31日
豊の秋 純米吟醸 花かんざし 華やかな吟香とふっくらとした旨味。 ■アルコール度数:15度 ■原材料:米(国産).米こうじ(国産米)/山田錦.五百万石 ■精米歩合:55%
2021年10月25日
豊の秋 純米吟醸 KANNABI かんなび。上品な甘口。基本的に甘口はそこまで好まないが、上品な甘みと薦められて呑む。上品な米由来を感じさせる甘みと旨味があり、淡泊な鹿肉にあった。マリアージュ。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年4月3日
熱燗
2020年12月19日
酒庫なりよしの、オリジナルラベル。 開けたては、わさびを効かせた山芋豆腐によく合う。 私が、なりよしさんだと思う味がここにある。
特定名称 特別純米
原料米 改良雄町
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年10月26日
無垢之酒 純米吟醸 生原酒 料理は猪鍋の味噌ダレで飲む。 無濾過の口当たりが好きなのだが、飲みやすい。 鍋の味噌味にも負けていない。 デザートは藪塚西瓜
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月29日
豊の秋 純米吟醸 KANNABI かんなび
2019年11月7日
豊の秋 無垢之酒 純米吟醸 生原酒 甘くて、塩辛いおつまみに合う。
2019年4月21日
試飲会8杯目。今日飲んだ中で一番美味しかった!島根のお酒、飲んだことあったかな?
酒の種類 無濾過 原酒
2019年4月6日
2018,12,30 豊の秋 特別純米 雀と稲穂
2019年2月27日