広島 / 金光酒造
4.08
レビュー数: 684
賀茂金秀 特別純米 13 香りは穀物っぽい感じ。 低アルらしくスイスイのめるんですが薄い訳ではないです。 甘旨で締めに少し苦味。 コスパも良しです。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年3月1日
賀茂金秀桜吹雪特別純米生 20250224
原料米 雄町
酒の種類 生酒
さくらふぶき 特別純米 うすにごり生
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月27日
賀茂金秀 特別純米 火入なのにピリピリチリチリ。まずそのフレッシュさに感激。ほどよい苦味で切れる系。グレープフルーツ的な感じかな。今日のつまみの魚に合う。
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年2月20日
角打ちレビューもまだまだあるんですけど、 レマコムの方も逼迫気味でしてね😓 早く飲まないと酒屋に行けない。。。 今日のお酒はコレ⬇️ 賀茂金秀 純米しぼりたて生 お米は八反錦を使っています。 しぼりたてなのでフレッシュなガスが、 非常に心地良いですね〜 一応、辛口だと思いますけど、 ガスのお陰でラムネの様な味にも! 酸味も良くてキレもバッチリ👌 これ、そこまで期待していなかったけど、 なかなか旨いわぁ😋
2025年2月12日
ガス感がありました。甘さがまずはきます。その後、徐々に旨みも合わさってきて、最後は綺麗に酸味で切ります。この時、じっくりと味わうとほんの少しの苦味があります。これもまた甘いと感じる要因。ほかの賀茂金秀も飲んでみたい。 純米吟醸酒で酒米は愛山100%。
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
2025年2月9日
酒ラボのカイさんが美味しいと言っていたので買いましたが、ライト級チャンピオンです! ガス感もそこそこで、ライトだけどとにかく甘み旨フルーティー酸ドライのバランスが素晴らしく、嫌なところがありません! 2日目 更にライトにキレイになりました。 カイさんありがとうございます。 酒ラボなかなか行けずにいますが、絶対行きます!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月30日
賀茂金秀 純米しぼりたて生(広島県) おいしい〜 一晩で一本空けちゃいました
特定名称 純米
2025年1月27日
加茂金秀 特別純米 秋あがり こちらも10月に飲み屋さんにて 良いライブの後には良いお酒を飲みたくなります 爽やかな甘みが寄り添ってきます すっきり抜けていく中で、鼻の奥でじんわりと広がる米の香りがまた優しい 丸みのある味わいで非常に飲みやすいです 食べ物への併せ方も万能タイプ 優しい発泡感もあるので、フレッシュさを感じながら進められました
原料米 中生新千本
2025年1月25日
賀茂金秀 13(広島県) 火入れの原酒ながら、フレッシュでピチピチ。 低アルコール(13度)なのも飲みやすい。 メロンのような香りで常温ですらおいしい。 食事の邪魔をしない優秀な食中酒であり、お酒単体でもしっかりおいしいすごいお酒。 飲食店はこの日本酒仕入れておくだけで評価上がるんじゃないかしら。メニュー、これだけで十分。 酒屋さんであったら必ず購入したいお酒です。 ごちそうさまでした。
酒の種類 原酒
2025年1月21日