広島 / 亀齢酒造
3.74
レビュー数: 298
最高に旨口かつキレる生酒。純米60でコスパよし。すっきりいける生酒系ではマイベストかも
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年4月14日
君の方が綺麗だよ。 飲みごたえのある酒。 熱燗でも力強い。
2019年4月11日
燗で
2019年4月9日
亀齢 精米歩合80% ガツンと酸味くるがキレ良い。 独特の味わいだがキレ良く不思議な味わい。 信州亀齢かと思って注文したら違う亀齢でした汗
2019年4月6日
広島の亀齢、checkラベル、純米酒です。 80%精米の無濾過生原酒ですが、 純米酒とは思えない程の優しい口当たり。 他の蔵なら純米吟醸レベルではないかと。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月24日
亀齢 check 精米60% 限定品なのかな? よく確認しないで買ってしまった。 さっそく味見 アタックは、木の香り? 米!って感じの香りあり マスカットのような香りもあり すぐに鼻から抜けていく なかなか独特な香り。 味は、米の旨み全開かな。 でも、くどくない。スッキリ消えていく。 二日目 アタックの強いアル感が消え、まろやかに変身。飲みやすくなって、美味しい。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月21日
亀齢 純米吟醸原酒五拾。 飲み始めは米の力強さがあり、その後に吟醸感がくる。バランスが良い酒。 モダン感もあり。ただ旨味が強い酒ではなくバランスがとれている。寿司はもちろん貝類に合いそうな。 亀齢は老若男女に受ける酒ではないのだろうか。もっと評価されても良いのでは。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年3月17日
美味しいけど飲み疲れる。香りもメロンのようなしっかりした甘い香り。飲み口はパンチある旨口。のみ進めるとさらに口に旨口の味がこれでもかと攻めてくる。キレがあまりなく、旨口好きの俺が予想外の飲み疲れ。コスパももう少し良いとリピートするんだけどな。
特定名称 純米吟醸
2019年3月6日
萬事酒盃中 少ないけどガス感あり。 甘さはあまり感じなく食中酒で飲みたい。 ちょい辛口 《社内日本酒楽しむ会》
酒の種類 無濾過 生酒
2019年3月2日
仙台市内の雰囲気のある横丁にて。 そろそろ味がわからなくなって来たが…旨い!
2019年2月26日