1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 亀齢 (きれい)   ≫  
  5. 20ページ目

亀齢のクチコミ・評価

  • バッカスジャン

    バッカスジャン

    3.0

    新潟の鶴齢と間違って購入。読み方が違いました。
    でも、今まで呑んだ日本酒のテイストとは違い新鮮。ストライクゾーンからは離れますが、嫌いではありません。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月16日

  • hama

    hama

    5.0

    さらっとした口入
    ほのかに甘みが広がり
    後味で少しキリッ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月15日

  • ミトンjp

    ミトンjp

    3.5

    広島旅行中に、いい感じの居酒屋に入って
    広島他6種類の酒造さんの日本酒で
    飲み比べしました。

    私の気に入った銘柄がこちら。
    亀齢 入魂純米 山 「夏囲い」

    味が1番強くて、飲みやすかった。
    どうも味強めで甘めなお酒が好きなようです。

    飲み比べ時点で酔っ払ってるし
    日にちが経ってるので笑
    味の詳細なレポートができません。

    ただ、出てきたお酒の中で1番お気に入り!
    というレポートでした。広島のお酒です。

    2019年8月10日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    亀齢 辛口純米八拾
    アルコール分 17~18度
    精米歩合 80%
    日本酒度 不明
    価格 1合700円(参考一升瓶1,800円税抜)

    居酒屋にて。ずっと飲みたかったお酒です。精米歩合80%というのが、とっても惹かれますね!販売価格からすると高めの値段設定だけど、せっかくの機会なので飲んでみました(^_^)
    冷酒で頂きます。スッキリしてて飲みやすいです!80%しか磨いてないとは思えないほどキレイなお酒です!地魚の刺身がとっても合います(´▽`)ノ でも香りは控えめ。フルーティーさもないですね。
    生酒とか火入れ原酒とか、ラインナップがあるようです。是非とも飲んでみたい(´-ω-`)
    コスパがいいのは間違いないです。一升瓶1,800円で純米酒。素晴らしすぎます!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月19日

  • づかちん

    づかちん

    3.0

    亀齢 辛口純米 ハ拾

    とても精米歩合80%とは思えない味わい。
    酸味がキツイのかなと思いきや、そうでもなく、香りも味も想像より良く、飲みごたえがありました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月14日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    約一年ぶりの八拾
    旨味。ちょい辛。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月13日

  • momoyamato0227

    momoyamato0227

    3.5

    2019.05.02
    美味しい。

    2019年5月2日

  • 酒酔猫

    酒酔猫

    3.0

    2016/4

    2019年4月21日

  • kmsmy

    kmsmy

    4.0

    銀座君島屋さんで!

    2019年4月18日

  • みみでか

    みみでか

    5.0

    米の味が蜜のようにうまいお酒。これで1800円は亀齢酒造さん頑張ってます。
    辛口です。
    中生(なかて)新千本という食用米を20%だけ削ったお酒。
    吟醸酒レベルの出来です。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年4月17日