遅まきながら2022年一発目の投稿です。
年始は広島に久々に帰省していました。
今回は色々持って帰ったのですが、まずは広島駅前にある充実の酒屋、酒商山田で購入した榎酒造の花鳩から。
「味覚音 キューン めろーん スーン」
という名前の酒です。
変わった名前ですが、「味覚音」シリーズということで、味覚を感覚的に音で表しているそうです。
「キューン」と「スーン」はともかく「めろーん」は音じゃないだろ!笑
前置きはこのくらいにして開栓します。
麹らしさあふれる芳醇な香りが漂います。
口にすると、
お、良いね、良いね、
思ったよりしっかり熟成されています。
酸味はキューンと来るし、
米の円みを帯びた味わいは確かにめろ〜ん。
まんまメロンの味というよりは、まったりとした雰囲気含めてのめろ〜んですね。
後に引き摺らずにスーンと切れて、ウン、良いお酒。
家に持って帰るまで数日冷蔵できない環境だったので火入れのこの酒をチョイスしましたが、このシリーズの生酒のやつも飲んでみたい!
原料米:広島県産八反錦
精米歩合:60%
使用酵母:C-75
特定名称
純米吟醸
原料米
八反錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通