宝剣 純米吟醸 酒未来
どうも皆さんこんばんは!先週、冷蔵庫の整理したのに今日また元に戻ったすぅです(笑)
今日のお酒はこちら、広島県は呉市の宝剣、酒未来ですぅ‼︎
宝剣・・・酔っ払いながらネズミはんのレビュー見てて、気づいたらポチッてた。酔っ払いの行動力って怖いですねー勢いでお酒ポチポチしちゃう(笑)
それは置いといて、酒未来‼︎一番好きな酒米なんです‼︎もぅ期待しかないよぅ!
リサイクルショップにて新しい大皿&グラスゲットでマンネリ脱却作戦も同時に発動ぅ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )一人でおっとっと!ってできるグラス(爆)
アテのお魚さん達も脂ノリノリ!いざ・・・抜刀‼︎(これ言ってみたかったー!エースさん許してね❤️)
(`・ω・´)
香りは、青林檎系+ライチ、苺?ほのかーにセメ臭、かなぁ?料理の匂いが邪魔してる&このグラスワイングラスより匂い分かりづらい(知ってたけども笑)ですねー。あんま香り高いタイプではないと思います。やっぱ事前調査通りにスッキリ系の香りですね。でもアルコール臭はほぼないですよ!
味わいは・・・スッキリフルーティ❤️あー良いねコレ!酒未来を使った酒の中では、緑ラベルの方のくどき上手純米吟醸酒未来と同じ方向性の味わいなんですけど、こちらの方が酸味のバランスが良くてスーっと流れていく感じです。完璧食中酒ですねこれは!他のやつも買っちゃお!
本日のメニュー
戻り鰹、天然カンパチのお造り盛り合わせ
てこね寿司
鮭白子の磯辺揚げ、牛ハラミ天ぷら
アボカドとトマトのサラダバルサミコソース
以上にてスッキリフルーティ系を最大限に活かす構成。
いやー我ながら完璧な布陣。完全包囲網。背水の陣?キングダム!
以下、自己満の料理説明につき興味のある方のみ(笑)
戻り鰹は脂まみれ!まな板ベッタベタ。端材と血合と薬味をトントンしてなめろうも。カンパチは身の締まり良し。紅葉おろしと旭ポン酢でスッキリ!鰹の腹身だけのてこね寿司は薬味たっぷり❤️多く見えるけどシャリは薄ーく伸ばして1合だけ(笑)鮭白子は大葉と一緒に海苔巻きしてから天ぷらトロトロ!牛ハラミはニンニクおろしと和えてから天ぷらでレモン搾っちゃう。トマトとアボカドはオリーブオイルベースのドレッシングとバルサミコソースとフライドオニオントッピング!
あ、関係ないですけど最近BiSHにハマりかけてます(笑)
それではゆっくり食べていくぅ。
今日は「ぅ」多め?かもー