1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 桃の里 (もものさと)   ≫  
  5. 12ページ目

桃の里のクチコミ・評価

  • ナナメ

    ナナメ

    2.0

    桃の里 純米吟醸

    ...................................................................

    ナナメです。

    岡山のお酒。昔ながらの寒仕込みに
    こだわって醸してます。

    1年近く蔵で熟成させて、円熟した
    うまみが深まってからの出荷。


    グラスから溢れ出る吟醸香。
    甘くて熟れてる。

    甘みは蜜っぽい。コクがある。
    いろいろ強くて完熟って感じ。

    この古酒っぽい感じと強い甘みの
    組み合わせは苦手かも。。

    ...................................................................

    アルコール:15度
    原料米:赤磐産朝日米
    精米歩合:55%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:赤磐酒造
    都道府県:岡山県

    2020年12月17日

  • りな

    りな

    3.5

    桃の里 純米吟醸 カップ

    先日、新橋の岡山アンテナショップで購入。

    蓋を開けた瞬間から吟醸香。
    あまーい。

    同じく岡山のアンテナショップで購入した
    牡蠣のオイル漬けと一緒に。

    2020年12月9日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    桃の里 純米吟醸ふなくち一番 無濾過生酒 720ml
    精米歩合:55%(朝日)
    アルコール分:15度
    税込価格:¥1620円

    馴染みの酒屋さんから、飲んでみてと頂いたお酒。
    熟れたメロンや桃のような芳醇な香り。
    透明感のある旨味(甘味)が心地よく広がります。
    食前酒として、楽しみたいですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月24日