1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 58ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    3.5

    紀土 夏の疾風 純米吟醸 生酒
    紀土の夏酒を初めて呑んでみました。
    香りはややフルーティで紀土シリーズの五百万石を使ったいつもの感じで良い。
    呑んでみると紀土シリーズに感じるほんのりした甘さは無く、後切れが強いまさに紀土版のスーパードライと言った感じ。夏酒らしくさっぱりしてる。
    紀土でここまでドライなものを造れるのかと技術的な高さに驚きました。
    ただ、自分の好みとは違うかな…
    3.5点

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月5日

  • ribbon914

    ribbon914

    4.0

    甘さとふくよかさを感じるお酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月5日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏の疾風
     紀土の夏酒。りんご系のフルーティな香り。口にすると軽目な口当たりから控えめな甘旨味。とはいえ薄い感じではなく「爽やかな味わい」という味わい。
     夏酒のイメージにぴったりの軽快で美味しい酒だと思います。

    2022年6月5日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    前に買った紀土のカップ酒を飲みます♡

    香り→穏やかでほんのり甘い香り。

    お味→ひとくち喉に通すと、舌〜鼻にかけてふくよかで柔らかく、そしてコクのある旨味が広がります。
    このワンクッションある旨味?は純米酒ならでは。
    軽やかではなく程良くどっしり来る。

    美味しい!さすがは紀土!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月4日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    3.5

    かなり爽やか!
    旨味しっかり酸味もバランス良く
    いい感じ
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月4日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    5.0

    紀土 純米大吟醸Sparkling 720㎖
    原料米    :山田錦100%
    精米歩合    :50%
    アルコール度数:14度
    製造年月   :2022年4月

    4/6(水)~11(月) 阪急梅田本店で、旅するSAKE展にて 其のⅡ
    長野の銘🍶&全国IWC受賞が来ていました。
    試飲はありませんでしたが、お目当ての紀土Sparklingを確保🎣

    本日の夕食の1品は、日本ハムの4種の🧀ピザ(自分で🧀増しまし&にんにくのせた)なので、スパークワインのようなのと合わしたく紀土のスパークで合わせてみた。
    いざ開栓❕
    針金で蓋が開かないようがっちり固定してあり、開栓するのに苦労した。
    フルーティーな香りが微かにする。
    色:にごり系
    上澄みを飲んでみると甘さきつめのパイナッポー🍍のような味が広がるが炭酸弱し。
    吹き出すのが怖くて恐る恐る攪拌❕
    攪拌後の味:酸味が際立ち炭酸も強くなった💪
    🍕に紀土スパークが合いすぎ~ぃ🤣
    ワインじゃなくてもスパークの日本酒でもいいじゃん👍
    スパーク日本酒ならイタリアンや洋食でも👌
    サイコーにまいうー😋
    あっという間に3合飲んじゃいました。
    明日で完飲かな😅💧
    次はどの料理と合わせようかな…なんてね😆
    美味しかった( ´З`)=3 ゲップ


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月30日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    3.0

    備忘録

    紀土 特別純米 カラクチキッド

    和酒専門イナチョ―さんで購入

    冷酒で微発泡で辛口白ワインのような辛味
    開栓2日目、辛味がマイルドに
    3日目から甘味が出てきた
    4日目以降甘口になっちゃった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月30日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    1265/720ml
    香り高く、旨味もあるのに、後味爽やか。
    夏酒最高。そしてコスパも最高。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月29日

  • koston8

    koston8

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風
    1265円(720ml) 精米歩合50% 15度
    夏酒らしい爽やかな香りと酸味、美味しかった~!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2022年5月28日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏の疾風

    精米歩合: 麹米:50%/掛米:55%
    アルコール度:15度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    キリッとした辛味の後に残る苦味が
    揚げ物などにピッタリです。
    清涼感あふれる夏酒らしい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月27日