1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 56ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.0

    ■紀土 特別純米 雄町■

    平和酒造 株式会社(和歌山県海南市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:麹米50%、掛米60%
    原料米:雄町100%
    アルコール度:15度

    製造年月:2022年11月

    「飲んでいる最中は色々思うこともあったのだけれど少しした今思い返すとKID定番のコスパよかったね、と。つまるところそういうことかなぁ」

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2023年1月28日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    5.0

    紀土−KID−Shibata's 純米大吟醸 be fresh 限定の生原酒
    軽くガス感あってほのかな甘みと飲み終わりのキリッと感。酒屋さんに好みを伝えて選んでもらったのだけどド真ん中!これめっちゃ好き🥰

    2023年1月28日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    久々に昼から酒を飲ってます。
    KIDの濁りさけ!
    降ってはいけないお酒。
    冷やしが足りなく。ガス抜きの穴を開けたら、
    漏れました。
    甘味控えめ、旨苦のバランスが良いです。
    澱多め!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月28日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    味わいの奥深さを感じるまさに入魂の酒
    コクのある旨さは無量山よりも上
    Shibata's be fresh! は別ブランドだ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月25日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    紀土 KID Shibata's 純米大吟醸酒
    be fresh! 生酒
    1980円

    今まで何故か購入を避けてた紀土
    美味しいのはわかってたんですがね

    今回は杜氏オススメとあって購入
    コレは美味しいですね!
    大吟醸だと自分的にスッとし過ぎな物もあって
    ピンとこないものもあるのですが、
    コレはベリー系の香り旨味もあって美味しいです
    温度帯が上がってくるとちょい辛みが前に出てくるかな

    裏ラベルにコンセプトありますがしっかりとでてるかと
    オススメです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    ふるさと祭東京🗼
    “ちょこ”っと呑みつま🍶
    平和酒造🍶

    2023年1月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふるさと祭東京🗼
    “ちょこ”っと呑みつま🍶
    平和酒造🍶

    2023年1月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    ふるさと祭東京🗼
    “ちょこ”っと呑みつま🍶
    平和酒造🍶

    2023年1月16日

  • しゅん

    しゅん

    3.0

    紀土 -KID- 純米吟醸酒
    東出酒店さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2023年1月6日

  • きんむぎ

    きんむぎ

    酸味あり。おいしい

    2023年1月3日