1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大阪の日本酒   ≫  
  4. 秋鹿 (あきしか)   ≫  
  5. 3ページ目

秋鹿のクチコミ・評価

  • アルト パパ

    アルト パパ

    4.0

    秋鹿 しぼりたて 全量山田錦
    辛口 切れよし
    満を持して開封

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月30日

  • kabakun

    kabakun

    4.0

    秋鹿 霙もよう

    今では馴染みの酒店を開拓した時に購入したのが、こちらの霙もよう。マスターに「パンチの効いたものが欲しい」とリクエストするとこちらが勧められた。あの時のインパクトの大きさは色褪せることなく記憶に残っている。

    数年ぶりの霙もようは、始めは大人しい味わいだったが、温度が上がると本性を見せてきた。米の旨みを纏いながら舌に喉に個性をぶつけてくる。そしてしっかりキレている。17度の重さが胃でも感じられる。今まで飲んだものの中では唯一の存在。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2025年4月24日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.3

    秋鹿(直汲槽絞)純米吟醸 一口目ほんのりシュワっと。フレッシュな抜けからやや辛口で飲みやすいお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月24日

  • めばりん

    めばりん

    4.6

    超辛口の濁りは好みです!ガスは強いし飲んだ後の上顎に残る苦味も最高!!ただ、香りが何とも言えずドブ臭い…香りイマイチ味最高って、干物のくさやみたいですね😄臭いだけにクセになる1本でした笑

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年4月18日

  • よっし

    よっし

    3.6

    秋鹿 純米吟醸 全量山田錦 精米歩合6割 速醸酛酵母九号。大阪のお酒は初めてですが、辛口でスッキリしている。今時なフルーティーさはなく、クラシックな味わいでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月14日

  • ナカ

    ナカ

    3.5

    生酒だが 熟成しており 生酒特有のフレッシュさはないが、味わい深い。少し色もついているので 米本来の味わいを大事にしている。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月10日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    ​​秋鹿 純米吟醸 霙もよう にごり生原酒 山田錦60%
    ​​(日本酒度+12 酸度2.1 アミノ酸1.2 アルコール度数17度)
    ​​今年も2月初めに恒例のこの「みぞれ」を呑んだが、あまりにも旨かったので追加購入したら同じロットだった。それから1カ月半経過しているからか、グラス内気泡は多数ながらシュワ感弱めになっていた。味わいはやはり例年より辛口度アップ、キレッキレなでの、にごりのコクの後もキリっと締まる。にしてもすべてのバランスが素晴らしく実に旨い!まあでも個人的にこの酒は出来上がりから間もない時期のピチピチ状態でやるのが好きだけど。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月25日

  • hero taka

    hero taka

    3.8

    秋鹿 純米吟醸 霙もよう

    にごり酒でも甘くない
    流石が秋鹿

    くせがあるのが流石っす

    2025年3月24日

  • たけ

    たけ

    4.0

    秋鹿 へのへのもへじ
    生酛 一貫造り 山田錦 無濾過生原酒 2024
    これはコッテリ濃厚!
    やはり玄人好みというか、飲み手を選ぶというか、
    非常に濃厚な旨味とコク、深味もあって滋味な味😝

    今日の角打ちレビューはここまで☑️

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月24日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    3.4

    秋鹿 大辛口 純米吟醸 無濾過生原酒
    令和7年3月、大学卒業式で行った大阪梅田にて。

    一緒に飲んだ、みむろ杉・陸奥八仙と比べると評価は低め。
    大阪の地酒として購入対象だったけど、スルーに。。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月22日