奈良 / 千代酒造
4.02
レビュー数: 1041
篠峯 純米 無濾過生酒 愛山 奈良県のお酒 生酒らしいフレッシュ感があって酸味もある。 愛山を使ってるお酒は鍋島の愛山しか飲んだことないけど、なんとなく風味が似ているような気がする。 特に鼻に抜ける香りと甘みが愛山らしさを感じる。 って、二種類しか飲んでないのにね。
特定名称 純米
原料米 愛山
酒の種類 無濾過 生酒
2019年3月1日
ろくまる 山田錦 無濾過生原酒 明るい口当たり。甘み旨味は篠峯特有のそれ。美味い。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2019年2月19日
篠峯 Azur 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 風の森とかみむろ杉とか、奈良のお酒って似てる。どれもおいしー
生酛らしい複雑な香味(^.^) 辛味も強くドッシリとした重みが感じられて(^.^)私には少し苦手(^.^)
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月18日
篠峯 純米生原酒 これは美味い! 好みですな(^^)
2019年2月16日
金、土は日本酒の日。 口開け微発泡。 まろやかな味わいと程よい酸味。 酒屋に書いてある通りでした!!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月15日
2015/05/16 篠峯 愛山 純米大吟醸 無濾過生酒
特定名称 純米大吟醸
2019年2月9日
2015/01/30 篠峯 凛々 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米 雄町
2019年2月3日
一昨年飲んで大好きになった晩秋旨酒。 今年度も買いました、いや~美味い❗ 甘渋、ジュワっとジューシー、やはり大好きな酒でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年1月26日
篠峯 伊勢錦 純米 うすにごり 無濾過生原酒 おりを混ぜずに、まず一杯。 香りはほとんど感じず、口に含むとスッキリとしたシャープな口当たり。 キレのある味わいでスキッと飲めるお酒です。 たつみ清酒堂にて四合瓶税込価格1,512円で購入
原料米 伊勢錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年1月20日